森歯科 院長 森 大輔先生にお話を伺いました。
朝日大学歯学部です。
一言でいえば両親の影響です。歯科医院が実家と併設されていて、小さいころから歯科医師として働く両親を間近に見てきました。そんな環境で育ってきたので、自分が進路を選ぶ時には迷わず歯科医師を選択していました。
一般診療をメインとしていますが、義歯、歯冠修復、歯内療法、インプラント、小矯正、マウスピース矯正と様々な診療を行っております。なるべく治療の選択肢を増やし、患者様と一緒になって治療のゴールを設定できるように日々新しい技術の習得にも心がけています。
曾祖父、祖父は京都で歯科医院を営んでいましたが、先代の両親がこの土地で歯科医院を30数年やっていました。昔から通っていただいている患者様もたくさんおられますので、私も両親の志を継承し、また発展させるためにこの土地で開業いたしました。
歯科用顕微鏡や拡大鏡を利用した高精度の治療が自分の得意とするところです。つまり歯を最大限に残すための歯周病治療や歯内療法、そして再治療の可能性を最小に減らすための歯冠補綴、そして精密な義歯の作成を得意としています。当然ですが、精度の高さは審美性や咬合にも深くかかわってきますので、かみ合わせで悩まれる方や歯の見た目で悩まれている方も多く来院されています。
自分の特色は上にも書きましたが、専門性の高さです。そのためか当院には過去の歯科治療、また現在進行中の歯科治療に疑問や悩みを持っている患者様が多く来院されます。そういった患者様の悩みや疑問をなるべく解決し、歯科治療に対する不信感や不安を解消していくことが少しでも出来たらいいと日々考えています。
当院では、初めて来院された患者様にはしっかりと時間をとり、衛生管理から始まる歯科治療の流れ、そして個々の患者様に合わせた治療方針の立案を徹底的に行います。つまり、患者様が受け身ではなく一緒に参加して治療のゴールを設定します。先ず治療計画ありき そしてその計画を実行する精度の高い歯科治療 この二つこそが当院の他にはない特色だと考えています。
当院は基本的に担当衛生士制ですので患者様ごとに担当の歯科衛生士がメンテナンスを行います。そうなるとスタッフ全体の治療スキルはもちろん、コミュニケーションスキル、責任感 すべてにおいて高いクオリテイーが求められますが、私の期待に常に十分以上にこたえてくれる素晴らしいスタッフばかりです。
歯科の世界は常に進歩し続けています。学び続けることで私自身の技術の研鑽はもちろんですが、常に最大の選択肢を患者様に提案できるよう今後も新しい知識やスキルを身に着け続けたいと考えています。
医院名 | 森歯科 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒502-0904 岐阜県岐阜市島栄町2-25-1 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 058-294-0820 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 歯科 小児歯科 審美歯科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
△14:00~19:00 ◯*14:00~17:00 土曜、不定期休診日あり | |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 岐阜駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 岐阜駅 から車で15分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 10台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://mori-shika-gifu.com |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。