大垣セントラルクリニック:内科 小児科 循環器内科 消化器科 美濃赤坂駅 大垣市赤坂新田1-63-1

Doctor Interview

医療法人社団全徳会 大垣セントラルクリニック 院長 竹中 晃先生にお話を伺いました。

血管の老化 病的老化の改善に
努めていきます
血管の老化 病的老化の改善に
努めていきます

医療法人社団全徳会 大垣セントラルクリニック 院長 竹中 晃先生

医療法人社団全徳会 大垣セントラルクリニック
院長 竹中 晃先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

名古屋大学出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

子供の頃、乳癌で祖母を亡くし、その時になぜ祖母を救うことができなかったのかと、病気の原因や治療方法に関心を持つようになり、医師の道を志すきっかけとなりました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

本来、内科の循環器が専門ですが、小児科も診させていただいております。子供から大人までたくさんの方々の診療をしてきた経験を活かせるよう当院の診療科目を決めました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

出身地である大垣市赤坂町で地域貢献したいと思い開業いたしました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

得意分野は循環器内科です。また抗加齢と病的老化をコントロールすることに関心があり、力を入れて治療をおこなっています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

医師にとって病を治すことは重要な職務ですが、高齢化社会の現代において治すことが難しい病もあります。そういった場合は病と上手く付き合っていくことも大切ですので、サクセスフルエイジング(幸齢化)とは何かを患者さんと向き合ってサポートしていきたいと思います。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

抗加齢あるいは標準的医療でコントロールが難しい病気に対する治療を積極的におこなっているところが特徴です。パーキンソン病であればグルタチオン点滴療法、あるいは閉塞性動脈硬化症であればキレーション療法をおこなっています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

スタッフは皆思いやりと優しさをもって患者さんに接してくれていますので、非常に感謝しています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

単に薬を出すだけではなく、病的老化をコントロールすることで病気の予防、そして結果として健康長寿が得られると考えていますので、そのような医療を提供できる医院にしていきたいと思います。

基本情報

大垣セントラルクリニック

「0584-71-0163」に電話する
医院名医療法人社団全徳会 大垣セントラルクリニック
住所〒503-2214 岐阜県大垣市赤坂新田1-63-1 地図を表示
電話番号0584-71-0163
診療科目内科 小児科 循環器内科 消化器科
診療時間
診療時間
午前:8:40~12:00 × ×
午後:15:40~18:30 × ×
休診日木曜午前 土曜午後 日曜 祝日
最寄り駅美濃赤坂駅
交通手段美濃赤坂駅から徒歩10分
駐車場有り 27台
ホームページhttp://www.og-centralcl.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児科(美濃赤坂駅)
  • 循環器内科(美濃赤坂駅)
  • 消化器内科(美濃赤坂駅)
  • 内科(美濃赤坂駅)
  • 小児科(大垣市)
  • 循環器内科(大垣市)
  • 消化器内科(大垣市)
  • 内科(大垣市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。