しみず整形外科リハビリクリニック:整形外科 リハビリテーション科 岐南駅 羽島郡岐南町上印食5-108-1

Doctor Interview

しみず整形外科リハビリクリニック 院長 清水 孝志先生にお話を伺いました。

一番身近な整形外科医として、
皆様の健康をサポートいたします。
一番身近な整形外科医として、
皆様の健康をサポートいたします。

しみず整形外科リハビリクリニック 院長 清水 孝志先生

しみず整形外科リハビリクリニック
院長 清水 孝志先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

岐阜大学医学部です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

勉強して得た知識や技術を、直接に人に還元できる仕事に就きたいと思い、医師の道を選びました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

打撲・捻挫から骨折・靱帯断裂まであらゆる怪我や、せぼね・関節の様々な病気を治せることに魅力を感じ整形外科医になりました。以後、大学卒業から19年間一貫して整形外科医として働いて来ており、整形外科クリニックを開業することにしました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

開業前直近の10年間は、岐阜大学病院、岐阜市民病院、岐阜県総合医療センターの、岐阜市内の主要基幹病院に勤務していました。岐南町周辺からの患者さんが大勢いらっしゃるにもかかわらず、リハビリテーションや日常の治療をお願いできる整形外科クリニックが少ないことに気づき、私が開業することで皆様のお役に立てると思いました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

整形外科勤務医としてあらゆる疾患を診察・治療してきました。中でも、岐阜の基幹病院勤務時代には、膝関節の病気・けが(ご高齢の方の関節症や、スポーツ等による靱帯・半月板のけが)の診察・治療を数多く経験しています。現在は骨粗しょう症の診断・治療にも力を入れています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

体の痛みや機能低下の原因を正確に診断して適切な治療・リハビリテーションを受けていただくことで、「健康」で「元気」な毎日をすごしていただけるよう、努力したいと思っています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

患者さんの症状を出来るだけ詳しくお伺いし、さらに診察による身体所見から、正確にお体の状態を把握するように心がけています。リハビリテーションでは、経験豊富な理学療法士が、痛みのある部位「だけ」を治療するのではなく、体全体に気を配って痛みの根本的な原因を探り、アプローチするようにしています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

経験豊富で安定感抜群のリハビリスタッフ、患者さん対応や事務的業務に常に機転を利かせて動いていただける受付スタッフ、忙しさにもめげず明るく優しい笑顔を見せてくれる看護スタッフ、皆のおかげで当クリニックは成り立っています。今後、放射線技師さんも新たに加わっていただけることが決まっており、今から楽しみです。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

整形外科に来院される方は、病気や怪我のために自分で動くのもままならない事が多いので、スムーズに受診していただけるようスタッフ一同で智恵をしぼっていきたいと思います。

基本情報

しみず整形外科リハビリクリニック

「058-248-6011」に電話する
医院名しみず整形外科リハビリクリニック
住所〒501-6001 岐阜県羽島郡岐南町上印食5-108-1 地図を表示
電話番号058-248-6011
診療科目整形外科 リハビリテーション科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 ×
午後:16:00~19:00 × × ×
休診日水曜午後 土曜午後 日曜 祝日
最寄り駅名鉄岐南駅
交通手段岐南インターから車で2分
駐車場有り 28台
ホームページhttp://www.shimizuseikei-clinic.com/

地図はこちら

この病院の診療科目と最寄駅
  • 整形外科(岐南駅)
  • リハビリテーション科(岐南駅)
  • 整形外科(羽島郡岐南町)
  • リハビリテーション科(羽島郡岐南町)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。