けやきクリニック 院長 伊藤 隼先生にお話を伺いました。
致命的な病気というのは未然に防げる可能性が高いです。内科医の仕事というのは病気を治す側面もありますが、大病を避けるという役割があります。糖尿病や高血圧、脂質異常症をコントロールすることで心筋梗塞や脳血管障害を発症し難くすることができます。外科系の診療科とは違い地味ではありますが、これこそ医療の根本だと考えるからこそ内科という道を選択しました。
この土地は私が子供の頃に住んでいた家があったところで、私が生まれた時、祖父が記念にケヤキの木を植えてくれたと聞いています。35年の歳月を経て、建物でいうと3階以上の高さに育ったのですが、ここを建てるにあたって非常に残念でしたが伐採しました。せめて名前だけでも残したいとクリニック名にしました。
私たちの得意とする分野はそれぞれが専門としてきた部分になります。当院の医師が持つ専門医は、「日本糖尿病学会専門医」、「日本血液学会専門医」、「日本消化器病学会専門医」、「日本消化器内視鏡学会専門医」、「日本甲状腺学会専門医」、「日本内分泌学会専門医」と多岐に渡ります。
当院の特徴として広域から患者さんが集まる傾向にあります。北は郡上市、南は愛知県の弥冨市、西は垂井町、東は多治見市からご来院頂いております。より多くの患者さんの健康増進に貢献できる、それが私たちの喜びです。
複数の専門医がおり、それぞれが専門性を活かし、そして融合する。まるで総合病院のような安心できる医療を提供することができます。管理栄養士が5人常駐するクリニックは近隣にはない特徴で、薬よりまずは生活習慣の改善を図ります。当院の管理栄養士は食事の指導だけでなく、運動療法にも精通していることで内服薬を減らすことに繋がっております。苦痛の少ない胃カメラ・大腸カメラも人気です。
私たち医師が患者さんに対する対応について指導したことは殆どありませんが、スタッフに対するお褒めの言葉を頂くことが多いです。それぞれが各個人で考え接遇しているのであろうと考えます。本当に嬉しいことです。
医院名 | けやきクリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒501-6003 岐阜県羽島郡岐南町平島5-118 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 058-213-3310 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 糖尿病内科 血液内科 消化器内科 甲状腺診療 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
△8:30~13:30 完全予約制
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 名鉄各務原線 手力駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 名鉄 各務原線 手力駅 から徒歩5分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 30台以上 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://keyakiclinic.net/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。