加納眼科:眼科 小児眼科 加納駅 岐阜市加納城南通1-30

Doctor Interview

加納眼科 院長 大家 進也先生にお話を伺いました。

駐車場が広々しています
設備も最新で治療負担少ないです
駐車場が広々しています
設備も最新で治療負担少ないです

加納眼科 院長 大家 進也先生

加納眼科
院長 大家 進也先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

島根大学です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

私や兄が小児ぜん息やアトピー性皮膚炎で病院に通院していたので憧れを持ち医師になりたいと思うようになりました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

岐阜大学で研修医をしていた頃、糖尿病の方が手術をされてその結果すごく目が見えるようになったという出来事があり印象に残ったためです。眼に特化した専門性の高さに魅力を感じました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

岐阜大学病院で研修医をしていました。歴史ある岐阜の地はとても住みやすく、私が医師として働いた最初の地でもあり地域の皆さんに貢献できればと思い決断しました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

緑内障を専門とする教授の元で臨床研究をしてまいりました。また総合病院では小児眼科を担当しておりました。緑内障と白内障、小児眼科が得意分野になります。

患者さんにどのように貢献したいですか?

どんな些細なことでも相談していただける雰囲気づくりを心がけながらお一人お一人のご希望に沿った治療を提案していきたいです。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

診察室に患者さんへの説明用の大きいモニターを用意しております。検査結果をその場で一緒にご覧いただきながら説明いたします。検査でピントが合いづらくなるようなこともありますのでその場合でも見やすく感じていただけます。また無料駐車場についても25台ございます。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

当院のスタッフは皆とても熱心で、お昼休憩中によく勉強会を開いています。患者さんへの配慮もできており、とても感謝しています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

地域の皆さんに当院を知っていただき認めていただけるように尽力していきたいと思います。

院長からのメッセージ

最新の設備を導入しています。緑内障の視野検査を従来よりも短い時間で負担も少なく治療が受けられる機械があります。

基本情報

加納眼科

「058-215-0561」に電話する
医院名加納眼科
住所〒500-8486 岐阜県岐阜市加納城南通1-30 地図を表示
電話番号058-215-0561
診療科目眼科 小児眼科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:30 ×
午後:15:30~18:30 × ×
△手術
▲手術(予約制)

最寄り駅名鉄 加納駅
交通手段名鉄 加納駅 から徒歩17分 JR 岐阜駅 から徒歩19分 岐阜バス 加納中学校前バス停 下車
駐車場有り 25台
ホームページhttps://kano-eye.com/
ブログ https://kano-eye.com/blog1/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 眼科(加納駅)
  • 眼科(岐阜市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。