東堀クリニック 院長 東堀 諒先生にお話を伺いました。
鳥取大学です。
父親が医師で身近だったからです。泌尿器科の勤務医だったのですが、よく夜に呼びだされたり世のため人のために貢献している姿を見ていたためです。
専攻が消化器内科で内視鏡検査をメインにしていきたいと思ったからです。いろいろな層を診るため内科・小児科に加え消化器内科を選びました。消化器内科を選んだのは、がんを診たかったこと、研修医の頃の雰囲気が良かったこと、内視鏡検査が好きだったことが理由です。がんは中々治らない病気ですが治療だけでなく人に寄り添うことができるのが、がん診療だと考えてます。
大垣市民病院に勤務していたこともあり、岐阜という場所が気に入っていました。開業するなら岐阜県内でと決めていましたので、その中で消化器内科や内視鏡専門の医院が少ない地域を選びました。
内視鏡、胃・大腸カメラです。この地域は末期がんを診る先生が少ないため末期がん専門の在宅医療も行っています。訪問看護ステーションと密に連携をとりながら、がんに特化した緩和ケアなどを行っております。
症状が出たときに、今後も通院したいと思えるような病院としてのスタンスを作り上げることです。内視鏡検査に関して、大腸がんが増えているので、検査を楽に継続的に受けていただけるような接遇を心がけていきたいと思います。
内視鏡検査です。当院は大腸カメラに力を入れており、眠っている間に苦痛なく検査を行ったり、検査に時間をかけないよう心がけております。内視鏡検査のマイナスイメージを払拭できることが一番だと思います。
診療自体はスタッフなくしてできるものではありません。患者さんが診察室で言えないような不安や、ふとした瞬間にでる会話をスタッフが拾い上げて患者さんに寄り添った対応をしてくれているので、スタッフには感謝しかないです。
生活習慣病、特にがんなどの病気が多くなっていく時代と言われています。何かあった時に身近にある医療機関として在宅診療や検診・内視鏡検査も行っていますので、おなかで困ることがあれば「東堀クリニックがある」と言っていただけるようになれたらと思います。
医院名 | 東堀クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒501-0428 岐阜県本巣郡北方町若宮1-7 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 058-320-1700 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 消化器内科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜午後 土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 北方真桑駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 【車の場合】岐阜市側から国道303号を西へ交差点 加茂東加茂 を右折、次の信号を左折すると右側 【バスの場合】岐阜バス 東加茂バス停 下車徒歩3分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://bori-clinic.com/ | ||||||||||||||||||||||||
https://www.instagram.com/bori_clinic/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。