ふたつや皮ふ科クリニック 院長 二ッ谷 剛俊先生にお話を伺いました。
金沢医科大学医学部出身です。
親が整骨院を営んでいて、その姿を見ていましたので自然と医療に関わる仕事がしたいと思っていました。その中で、患者さんの病気を治す医師という仕事に憧れを持ったことがきっかけです。
大学卒業後からずっと皮膚科に携わってきましたので、皮膚科を標榜することは決めていました。皮膚科の中でもいくつか専門分野がありますが、地域の患者さんの幅広いニーズにお応えしたくて、お子さんからお年寄りまで、アレルギーも含めて幅広くしっかりと診ていけるように診療科目を決めました。
私自身石川の出身であることが大きな理由です。石川県内で開業場所を探していましたが、この辺りはとても雰囲気が良い場所ですし、さらに皮膚科も少なかったので、地域の方のお役に立てるのではないかと思い、開業を決めました。
もちろん皮膚科全般を得意としていますが、その中でも真菌症の分野は専門的に研究、治療をしてきましたので得意です。またアレルギーに関しても専門医の資格を持っています。特にアトピーや蕁麻疹は昔と比べて治療方法が変わってきていますが、豊富な知識と経験をもって専門性の高い治療をご提供させていただきます。
「うちのクリニックでは治療できません」ということをできるだけ少なくしたいと考えており、当院では簡易的な手術であったり、大きな病院でしかできなかったアレルギーの検査、治療にも対応できるように体制を整えています。軽い虫刺されから重症な疾患まで幅広く診られるクリニックとして貢献し、何かあれば「ふたつや皮膚科クリニックへ行こう」と思っていただけるようになれば嬉しいです。
当院ではアトピーや乾癬の患者さんに対して、生物学的製剤という専門性の高い治療が行えます。この治療は行える施設が限られていて、県内では大きな病院も含めて10数ヵ所でしかできないので、他の医院にはない特徴かと思います。また多汗症の方への治療でイオントフォレーシス療法といった微弱な電流を流して電通することにより汗を出にくくする治療がありますが、こちらもあまり行っている医院がありませんので、当院の特徴の一つです。
院長の診療に対する考えをくみ取り、日ごろから熱心に診療に協力してくれており感謝しています。これからも地域の皆さんに来院していただけるクリニックを一緒に作っていただけたらと思います。
皮膚や爪、髪などトラブルがあった時に「ふたつや皮膚科クリニックに行ってくれば?」と言っていただけるような、地域の方に信頼され愛されるクリニックにしていきたいです。
医院名 | ふたつや皮ふ科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒924-0804 石川県白山市徳丸町515-1 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 076-225-5825 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 皮膚科 小児皮膚科 アレルギー科 美容皮膚科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
最終受付:午前11:30 午後17:30
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜午後 土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 松任駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 松任駅から車で4分 コミュニティーバス めぐーる 新徳丸バス停から徒歩4分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://futatsuya-skin.com/clinic.html |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。