ピースデンタルクリニック:歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 金沢駅 金沢市大友3-2

Doctor Interview

ピースデンタルクリニック 院長 中山 伊知郎先生にお話を伺いました。

PiEACEの中に
i(愛)があるクリニック
PiEACEの中に
i(愛)があるクリニック

ピースデンタルクリニック 院長 中山 伊知郎先生

ピースデンタルクリニック
院長 中山 伊知郎先生
医院の診察室です

医院の待合室です

出身大学はどちらですか?

東北大学出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

小学校高学年の頃から漠然とですが、医療関係の仕事に就きたいと思っていました。子どもの夢としてお医者さんになりたいと思っていたのです。医科は生命の医学といわれ、歯科は生活の医学といわれています。人の命を救うことは医科の方が多いと思いますが、生活の質を向上させたり、お口の環境を整え豊かにすることに関しては歯科の方が魅力的です。そういった医科と歯科の大きな違いから歯科医を目指しました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

大学を卒業した時には口腔外科に興味を持っていました。インプラントを含め全身管理が分かるようになることは非常に大切ですし、お口は健康の入り口ですので、口腔外科に魅力を感じて勉強してきました。そして病気にならない環境はとても大事だと思い始めて、予防することにも興味を持ち始めました。現在、一般歯科、口腔外科、小児歯科、矯正歯科を標榜し、病気になりにくい環境を第一に考え、一方、病気になった方には質の高い治療を提供しています。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

私は生まれが能登なので、金沢市と行き来しやすいこの大友のエリアで開業を決めました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

歯を失った人に歯をつくるインプラントと歯周病の治療を得意にしており、予防にも力を入れています。自分の歯で噛むことによって健康寿命を伸ばすことができ、認知症の予防にもなりますので、自分で歩いて自立した生活ができることに繋がると思います。また当院には歯周病の認定衛生士もいますので、歯周病をしっかり治すこともできます。歯を失うリスクは患者さんによって違いますので、リスクをコントロールする唾液検査やレントゲンなどの検査をしています。リスクコントロールでしっかりと予防して、80歳で歯を24本残すことを目指していきたいです。

患者さんにどのように貢献したいですか?

質の高い治療を提供し、病気にならないような環境を作ることで貢献したいです。私が特に大切にしているのは自分の歯です。まず自分の歯を残すことを第一に考えていますので、「自分が受けたい治療」を患者さんに自信を持って提供することで貢献したいです。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

質の高い治療を提供し、歯を残すことに関しては妥協しません。常に技術や知識をアップデートするための研修に参加し、患者さんに最善の治療法を提供できるようにしています。また予防に関しても、患者さんのリスクにあった予防プログラムをオーダーメイドで作っているところも特徴です。医療機器は顕微鏡が2台あり、光で型取りするスキャナもあります。このスキャナを使って口の中を診ることもできますので、虫歯の状態を診たり矯正にも活用しています。矯正は見た目を良くすることは当然ですが、機能的にもしっかりと噛めるようになり、笑顔になっていただくこともできます。感染症対策としては診察室を個室にして、口腔内バキュームは口腔外でも吸えるバキュームを最初から設置しています。手術室は全身麻酔の手術ができる無菌クリーンエリアがあり、メディカルライトエアの装置を設置しています。これは待合室にも設置しており、ウィルスを99.9%カットしてくれます。患者さんに安心していただけるよう、無菌の環境作りを徹底しています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

歯科医院はドクターだけでは成り立ちません。スタッフが一つのチームとなって稼働しています。スタッフの日頃の働きにはとても感謝しています。受付は患者さんにとっての入り口と出口ですから、彼女たちの印象は患者さんにダイレクトに伝わります。最初は緊張している患者さんも彼女たちの笑顔の対応で安心していただけると思います。衛生士は専門職として歯周病や予防で活躍しています。衛生士なしには歯科医の治療はできません。当院は担当制にしており、責任を持って患者さんに対応しています。患者さんからも信頼され、彼女たちもやりがいを感じていると思います。影の支えとしての助手は滅菌や洗浄、後片付けなど裏方で活躍してくれています。スタッフは誰がかけても困りますので、チームとしてこれからも活躍してほしいです。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

開業当初から大切にしていることは、クリニックの名前に込められています。ピースには3つの意味があり、平和のピースと一部分のピース、そして安心のピースです。平和のピースはお口の中が健康であることと、小文字のアイが中に入っていて、ピースの中に愛のあるクリニックを意味しています。一部分のピースは、患者さんと一部分で一生のお付き合いをしていくという思いがあり、安心のピースは笑顔で幸せになりましょうといった思いが込められています。また今後は医療人として患者利益(患者さんの心と身体を豊かにして健康寿命を伸ばすこと)を大切にしていきたいです。自分の歯で噛める食事ができて身体が健康になり、歯がきれいになることで、自信をもって笑顔になれます。病気を予防して身体の健康を保つことが患者さんの真の利益になると思います。そういった口腔内から始まる健康価値を地域の方にも広げていく啓蒙活動もしていきたいです。

基本情報

ピースデンタルクリニック

「076-256-1517」に電話する
医院名ピースデンタルクリニック
住所〒921-8172 石川県金沢市大友3-2 地図を表示
電話番号076-256-1517
診療科目歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科
診療時間
診療時間
午前:9:00~13:00 × ×
午後:14:30~17:30 × ×
休診日木曜 日曜 祝日
最寄り駅金沢駅
交通手段金沢駅 より車で15分
駐車場有り 駐車場10台完備
ホームページhttps://pieace.jp/
mail info@pieace.jp


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児歯科(金沢駅)
  • 歯科口腔外科(金沢駅)
  • 歯科(金沢駅)
  • 矯正歯科(金沢駅)
  • 小児歯科(金沢市)
  • 歯科口腔外科(金沢市)
  • 歯科(金沢市)
  • 矯正歯科(金沢市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。