なつやま歯科クリニック 院長 夏山 賢周先生にお話を伺いました。
愛知学院大学歯学部出身です。
入れ歯や被せ物などの補綴治療が得意です。また生活習慣や全身の姿勢が影響する噛み合わせの治療にも力を入れています。月1回東京で研修会に参加し、全身疾患や姿勢、生活習慣や食生活などの勉強をしています。
研修会で勉強していることを患者様の治療に活かすことで貢献したいです。歯並びや口腔機能に影響を及ぼす生活習慣は生まれた時から始まっています。そういったことで悪くならないように患者様にアドバイスして、手助けできればと思います。
被せ物などを作る際に3Dスキャナーと3Dプリンターを導入しているところが特徴です。被せ物は口の中で型取りをしてから石膏模型を作り、それをもとに技工士が手作業で作成するのが一般的です。当院は口の中をカメラで3Dスキャンした後コンピューターで被せの形を構築し、それを3Dプリンターで削り出して作っています。技工士の大変な作業を手助けできればと思い導入しましたが、短時間で正確に出来上がるので、患者様にとってのメリットも大きいと思います。
スタッフはとても明るい方々で、患者様とのコミュニケーションもよくとってくれていますので、とても助かっています。例えば、症状を訴えて来られても何も所見が見当たらない場合は、生活習慣、または身内が亡くなった、可愛がっていたペットが亡くなったなどの心理的なストレスが原因になっている場合もあります。そのヒントが患者様との雑談の中から得られることが多くありますので、話しやすい雰囲気を作ってくれていることに感謝しています。皆さん和気あいあいとしていて、愉快な仲間達といった雰囲気です。
医院名 | なつやま歯科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒511-0819 三重県桑名市北別所1584-4 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0594-27-3131 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 歯科 小児歯科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
◯*9:00~16:00
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 播磨駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 播磨駅から徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 7台 |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。