あるがクリニック:泌尿器科 内科 腎臓内科 上諏訪駅 諏訪市湯の脇2-6-3

Doctor Interview

あるがクリニック 院長 有賀 誠司先生にお話を伺いました。

患者さんの癒しを大切に
丁寧で温もりのある診療を行います
患者さんの癒しを大切に
丁寧で温もりのある診療を行います

あるがクリニック 院長 有賀 誠司先生

あるがクリニック
院長 有賀 誠司先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

日本医科大学です。その後、東京大学泌尿器科で学びました。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

父がこの場所で開業しており、子供のころから医師として働く父の姿を見て育ちました。今で言う在宅医療を当時から取り組んでいて、父の患者さんに向き合う姿が影響したと思います。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

最初に腎移植に興味があり、東京大学の泌尿器科に進み、その後アメリカの腎臓内科に留学。泌尿器、腎臓内科そして内科全般に学びを深めてきました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

父が亡くなってから18年。父の医院があった場所で開業しました。自分の考える地域医療を、父が頑張っていた場所で地域の皆さんに提供したいと思い開業を決めました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

泌尿器科全般、腎臓内科、それにともなう高血圧、糖尿病など内科全般です。また、前立腺がんについても多くの症例を診てきています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

長野県は長寿県です。その長寿をさらに伸ばしていけるようにと思っています。いろいろな病気を早期に発見して皆さんの健康維持に貢献していきたいものです。また、この地域の特徴として塩分、糖分の取りすぎを感じています。そうした生活指導についてもお伝えしていきたいと思っています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

患者さんの苦痛が少しでも安らぐように癒しの空間を意識して内装等を設計しています。また、診察では患者さんのお話をよく聞いて、わかりやすい説明をするように心がけています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

開業に際して集まってくれたスタッフですが、とても良いスタッフが集まってくれたと思います。患者さんのためにとてもよくやってくれています。これからも、このクリニックを良いクリニックに育てていくよう、みんなで仲良くやっていきたいと思っています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

患者さんが病気を早期に発見して治療ができるよう、不安があった時には気軽に受診できるような身近なクリニックにしていきたいと思います。

基本情報

あるがクリニック

「0266-78-1235」に電話する
医院名あるがクリニック
住所〒392-0002 長野県諏訪市湯の脇2-6-3 地図を表示
電話番号0266-78-1235
診療科目泌尿器科 内科 腎臓内科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:30 ◯* × ×
午後:14:30~18:30 × ×
◯*9:30~12:30

休診日土曜 日曜 祝日
最寄り駅上諏訪駅
交通手段上諏訪駅より徒歩7分
駐車場有り
ホームページhttp://aruga-clinic.com/

地図はこちら

この病院の診療科目と最寄駅
  • 腎臓内科(上諏訪駅)
  • 内科(上諏訪駅)
  • 泌尿器科(上諏訪駅)
  • 腎臓内科(諏訪市)
  • 内科(諏訪市)
  • 泌尿器科(諏訪市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。