マサキ歯科医院 院長 梅津 正喜先生にお話を伺いました。
東京歯科大学出身です。
子どもの頃の夢は弁護士か医者になることでした。中学生時代のある日、父の部屋から東京歯科大学の歴史の本を見つけました。その中には医聖と言われる野口英世が東京歯科大学で微生物学を勉強している写真が載っており、それを見たことがきっかけで歯科大学を志望しました。また父親も兄も東京歯科大学卒業生です。
科目は歯科全般です。治療学・口腔外科・矯正・補綴学・入れ歯・冠・ブリッジなどに力を入れています。
卒業後は技術を磨くため日本橋の三越の歯科室に勤務していました。その後開業のための技術を体得するため父の友人のもとで勉学に励み、地元仙台で7年間開業しました。その後、そろそろ一国一城の主になろうと思い、浜松市の当地で開業しました。
歯科全般ですが、インプラントと義歯、特に入れ歯が得意です。
患者様お一人おひとりに寄り添う、丁寧な医療を提供したいと思っています。地域住民のかかりつけ歯科医として患者様に貢献していきたいです。
当院では定期検診に力を入れています。歯科医療の場合、入り口と出口が大事で、治療をして終わりではなく、その後は治療後のお口にトラブルがないようメンテナンスが重要になってきます。現在10年から20年とずっと当院にメンテナンスで通っていただいている患者様も多くいらっしゃいます。また当院は噛み合わせの治療を行っている歯科のリハビリテーションでもあります。噛み合わせは人間にとって非常に大事で、噛み合わせの悪さは万病の元です。噛み合わせでお悩みの方はお気軽にお越し下さい。
目配り、気配り、心配りがよくできるスタッフで患者様にもご満足いただいています。とても感謝しています。現在は健康管理が重要な時代に突入していますので、当院でもお口の健康管理に取り組んでいます。特に歯周病菌がお口の中にいると、コロナウイルスが侵入した時に、コロナウイルスが健康なお口の人の3倍以上に増えるといった研究データも出ています。お口の健口管理についてはスタッフとともに力を入れています。
当院で治療を終えた患者様のお口を生涯に渡りメンテナンスし続けて、一生ものだと言われる歯科医院になっていきたいです。「もしもう一度治療を受けるなら、マサキ歯科医院に行きたい」と言っていただける歯科医院になりたいです。
医院名 | マサキ歯科医院 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒435-0028 静岡県浜松市南区飯田町597-3 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 053-464-5041 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 歯科 矯正歯科 小児歯科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
◯*14:00~16:00
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 天竜川駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | JR東海道本線 天竜川駅 から車で5分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://www4.tokai.or.jp/masaki-sika/ | ||||||||||||||||||||||||
u-m-d-c597@cy.tnc.ne.jp |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。