いいずみファミリークリニック:内科 小児科 アレルギー科 本吉原駅 富士市今泉1-13-29

Doctor Interview

いいずみファミリークリニック 院長 飯泉哲哉先生にお話を伺いました。

00461.jpg
泣かずに笑顔で受診する小児医療
治る力を引き出す医療を目指します
泣かずに笑顔で受診する小児医療
治る力を引き出す医療を目指します

いいずみファミリークリニック 院長 飯泉哲哉先生

いいずみファミリークリニック
院長 飯泉哲哉先生
医院の外観です

00462.jpg

出身大学はどちらですか?

聖マリアンナ医科大学になります。

ドクターになろうと思った動機は何でしょうか?

祖父と父も医師で、2人が患者さんを診療する姿を見ていて、自然と医師になりたいと思うようになりました。

このクリニックの診療科目を決めた理由は何ですか?

大学で小児科を専攻しておりましたので、診療科目にしました。小児科を専攻した理由は、子供たちの役に立ちたいと思ったからです。
アレルギー科を診療科目に選んだのは、アレルギーで悩んでいる子供たちが多いので、診療してあげたいと思うようになったからです。
クリニックの名前に「ファミリー」を付け加えたのは、子供を中心とした家族全体の健康維持に貢献したいと考えたからです。

この土地で開業しようと思った理由は何でしょうか?

私がこの地で生まれ育ち、この地になじみがあることと、この地の子供たちに喜んでもらえるのが私自身の喜びにもなると考えたからです。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

風邪の治療が得意です。毎日、風邪の患者さんを診察しているので、その風邪がどういう風邪かを見極めながら、単調な処方にならないよう診察を行っています。出すお薬も必要最小限にしたり、時にはお薬を出さないこともあります。
また、アトピー性皮膚炎の診療も専門になります。

患者さんにどのように貢献したいですか?

最近、私は、患者さん自身の病気を治したいというモチベーションを上げる治療をしたいと考えております。治療に痛みを伴うと病気を治すモチベーションが下がりますし、薬を飲んで下痢をしても病気を治すモチベーションは下がるでしょう。
対して、もし、とても美味しいお薬があれば、子供たちは喜んで飲もうと思うでしょうし、お母さん方が「この薬を飲めば病気がすぐに治るよ」と子供さんに言って安心させてあげると子供さんが病気を治すモチベーションが上がるでしょう。
このように、子供たちを励ますことができるよう、お母さん方に「あと3日このお薬を飲ませてあげてください」など具体的な指標を出して、お母さんの言葉で子供たちが治療を頑張れるようにしてあげたいと考えております。
また、免疫力や治癒力で治る病気で診察に来られることも多いですので、治療に対するモチベーションを上げることで病気を治すことを大事にしております。

このクリニックの他にないところを、PRお願いします。

予防接種を重視しております。子供さんが注射を痛がらないよう、なるべく泣かないよう対応しております。今は8割ほどの子供さんが怖がらずに注射を受けております。
子供たちにとって、予防接種は、する前が一番怖いので、怖がる前にさっと注射をすませることを心がけています。また、ご褒美を用意して、予防接種が終わったらご褒美が待っていることを強調したりもしています。注射のあとにご褒美があることで、注射が怖くなくなる良い循環になっていると思います。
「あの病院なら予防接種に行ってもいいよ」と子供たちが言ってくれるような、私と子供との間に信頼関係を築くことを大切にしております。

スタッフさんに対しての想いをお願いします

忙しい病院ですので、スタッフさんには本当に感謝しております。仕事は大変だけれど、必ず、子供たちにもお母さんにも喜んでもらって、その喜びを共有し、スタッフさんもハッピーになることを目指しております。
スタッフさんは待ち時間の対応のしかたや、会計への案内の時間など、すべてにおいてかなり優秀で感謝しております。

今後、どういう風にクリニックをしていきたいですか?

小児科の役割は子育てを支援する立場であると考えております。つまり、お父さんもお母さんも働いている時代の中で、お父さんもお母さんも安心して働けるような小児科が必要だと思います。
今までは、感染症や風邪を診察する小児科がメインでしたが、ワクチンがたくさん普及してきて、今後は、感染症が減ってくると予想しております。
感染症に代わって、今後は、子供たちの発達の様子を診ることが大切になると思います。これからは、子供たちの発達に関する相談も増えると思いますので、当院で診られる場合は、子供たちの発達についても診ていきたいと考えております。

基本情報

いいずみファミリークリニック

「0545-53-1516」に電話する
医院名いいずみファミリークリニック
住所〒417-0001 静岡県富士市今泉1-13-29 地図を表示
電話番号0545-53-1516
診療科目内科 小児科 アレルギー科
診療時間
診療時間
午前:8:30〜10:00 休診
午前:10:00〜12:00 休診
午後:14:30〜16:00 休診 休診 休診
午後:16:00〜18:30     休診     休診 休診
△乳児健診やワクチン・アレルギーや慢性疾患の患者さんが対象です(※風邪症状(発熱・咳)のない患者さん限定となります。)
▲水曜日は休診日ですが例外として祝日のある週のみ午前診療致します。

休診日水曜日 土曜日午後 日曜日 祝日
最寄り駅本吉原駅
交通手段岳南鉄道本吉原駅より徒歩4分
駐車場20台有り
ホームページhttp://www.iizumi.jp/

地図はこちら

この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児科(本吉原駅)
  • アレルギー科(本吉原駅)
  • 内科(本吉原駅)
  • 小児科(富士市)
  • アレルギー科(富士市)
  • 内科(富士市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。