三日市整形外科 院長 田中 俊也先生にお話を伺いました。
自治医科大学出身です。
父親の病気や身内に不幸などがあり、医師を志すようになりました。
2年間研修した後田舎に行き、そこでは整形外科の需要が非常に多かったのが理由です。スポーツに関する外傷の患者さんを診ることを専門に謳ってる所はあまりありませんので、当院で貢献していこうと思いました。
静岡県に戻って来たかった事と、エスパルスのスポンサーをしている事からこの土地を選びました。
外傷と脊椎が得意分野です。頸椎・腰椎などの治療です。リウマチ疾患ももちろん得意としています。
まずは痛みからの開放に貢献したいと考えています。出来ればその後のリハビリを通して再発しないような啓蒙、予防医学を伝え、疾患に合わせた体操の仕方などを指導していきたいと思います。
リハビリにとにかく重点を置き、充実させていることです。一般的なリハビリは全て出来るようにしています。また、神経根ブロックや手術の一歩手前のやり方があり、それは自信を持ってやっています。
常日頃色々なポジションで仕事してもらわないといけないので、当初は覚えることが沢山あり大変だと思います。スタッフの対応が良く、患者さんとの関係が非常に良好で良い印象を持ってもらえてると思います。
今後も引き続き、地域に貢献していきたいと考えています。
富士市は非常に特殊で、新富士駅という新幹線の駅と在来線の富士駅がかけ離れた場所にあり、公共交通機関が非常にお粗末な状況なんです。出来れば新富士の駅前に、スポーツの拠点となるようなスポーツ施設を誘致して頂きたいと思っています。現在はスポーツに関連する施設が点在してる状態ですが、そういうものが集約され、そこに行く交通手段が確保できればかなり潜在能力が高いのではないかと考えています。これは富士市民のためにもなりますし、富士山を診ながら合宿が出来るような施設が出来れば、外部からも人が呼べるようになります。そこで私達スポーツ整形を携わるものが、少しでもお手伝いをしていきたいと思っています。
医院名 | 三日市整形外科 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒417-0073 静岡県富士市浅間本町3-22 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0545-54-3311 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 整形外科 リハビリテーション科 スポーツ外科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜 祝日 第2・第4土曜午後 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 吉原本町駅(岳南鉄道) | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 弥生町バス停留所(富士急静岡バス) | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 25台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://www.mikkaichi.com |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。