おおば小児科 院長 大場 悟先生にお話を伺いました。
名古屋市立大学医学部出身です。
人の役に立てる仕事に就きたいと思ったことがきっかけで、病弱で悲しんでいる人を笑顔にしてあげたいと考え医師になりました。
「子に過ぎたる宝なし」ということわざがありますが、将来性のある幼い子どもの命を助けることは貴重な仕事だと思い小児科を選びました。
開業する直前まで勤めていた病院の近くであり、今後もこの地域の患者さんとのご縁を大切にし地域貢献していきたいと考えこの土地で開業いたしました。
小児科全般の中でも小児喘息の治療に力を入れています。最近は重症の喘息になる人が少なく、殆どが予防できる時代になったため、予防に力を入れています。
子どもは自分の苦しみをうまく表現できないため、よく見て、聞いて、話してあげて、そして保護者の方とは対話を重視し、皆様が笑顔になっていただける診療を行うことで貢献していきます。
適切かつ丁寧な治療を提供することで、患者さんのQOL(生活の質)を損なわない治療を目指しています。できる限り痛みをともなう治療や日常生活を制限するような苦しい治療方法は行わないようにしています。
当医院は「笑顔を忘れないで」をモットーとしており、スタッフはそれを守ってくれていますので、とてもよい雰囲気で毎日診療することができ大変感謝しています。
今後とも現在の診療スタイルをそのままに、末永く地域の皆様の信頼を得られるように頑張っていきます。
医院名 | おおば小児科 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1293-1 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 053-437-2222 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 小児科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
月・水・木・金 の14:00~15:00は予防接種・乳幼児健診
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 火曜午後 土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 浜松駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 浜松駅から車で30分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 24台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://www.oobashounika.jp/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。