ないとう整形外科クリニック:整形外科 リウマチ科 リハビリテーション科 源道寺駅 富士宮市西小泉町31-6

Doctor Interview

ないとう整形外科クリニック 院長 内藤 健一先生にお話を伺いました。

ないとう整形外科クリニック先生.jpg
医院の中での和、地域の和を
大事にしていきたい
医院の中での和、地域の和を
大事にしていきたい

ないとう整形外科クリニック 院長 内藤 健一先生

ないとう整形外科クリニック
院長 内藤 健一先生
医院の外観です

ないとう整形外科クリニック外観.jpg

医院の内観です

ないとう整形外科クリニック内観.jpg

出身大学はどちらですか?

浜松医科大学出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

友人の家が開業医をしていて、小さい頃からよく遊びに行っていました。そこで聞いていたお話しに興味を惹かれたのがきっかけです。高校に入ってから進路を考えた時に、自分でも手の届く職業ではないかと思い医師を目指しました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

スポーツが好きで、整形外科の中でも特にスポーツ関係の医療に携わりたいと思い診療科目をきめました。整形外科を選択する前から全体的に対応できる医師が志望で、内科的な治療、外科的な治療も含めて幅広い分野で診る事ができます。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

元々勤めていた富士宮市立病院に近く、出身が沼津という事で富士宮に馴染みがあるのが理由です。医師の知り合いもこの近辺に多いので、こちらに開業しました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

骨粗鬆症、リウマチ、スポーツの治療が得意です。開業してからは患者さんのニーズに応えてリウマチの治療もかなり力を入れています。また、骨粗鬆症も昔から研究をしていましたので得意です。

患者さんにどのように貢献したいですか?

現在、富士宮市での整形外科患者の受け入れはあまり良くありませんので、通常の開業医では対応出来ない事も行いながら貢献したいと思っています。救急車の受け入れなどでも、できる限り積極的に応えるようにして頑張っています。自分のところで診ることのできる救急患者さんには対応をしています。外科的治療の手根管症候群や、ばね指の手術も積極的に行っています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

私は診断と治療だけではなく、理学療法を中心に今後の自立生活にどんどん活かしていくような運動療法が特徴です。さらに、病気を治すということも大事ですが、もう少し活動性を上げて、自立した生活ができる様にする事を考えています。そのためのリハビリの充実も特徴です。薬を出すだけではなく、その後のケアも力を入れています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

スタッフは患者さんに寄り添い、話を聞いてくれています。どうしても混んでいる時には医師1人で全部話を聞く事はできません。診察の前後も看護師やスタッフが話を聞いてくれて、それだけでも患者さんはかなり気が楽になります。受付も、レベルの高い対応だと思います。リハビリのスタッフもかなり元気よく動きまわって患者さんのために働いてくれています。正確さも勿論ですけど、患者さんに対してどうにかしてあげようという想いが強い人ばかりの集団なので、おかげさまでこの地域ではかなり評価されていると思います。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

今後も、できる限り患者さんと接する時間を長くもって、ニーズに応えていきたいと思っています。医師も含めてスタッフの増員や、ストレスなく受診をして帰っていただけるように敷居を低くし、「あそこにいけば何とかなる」と言われるような医院であり続けたいと思います。

基本情報

ないとう整形外科クリニック

「0544-28-1200」に電話する
医院名ないとう整形外科クリニック
住所〒418-0026 静岡県富士宮市西小泉町31-6 地図を表示
電話番号0544-28-1200
診療科目整形外科 リウマチ科 リハビリテーション科
診療時間
診療時間
午前:8:30~12:00 ×
午後:15:00~18:00 × × ×
休診日日曜 祝日
最寄り駅源道寺駅
交通手段宮バス 内回り 「ないとう整形外科クリニック」
駐車場有り 45台
ホームページhttp://naito-seikei.com
mail info@naito-seikei.com

地図はこちら

この病院の診療科目と最寄駅
  • 整形外科(源道寺駅)
  • リウマチ科(源道寺駅)
  • リハビリ科(源道寺駅)
  • 整形外科(富士宮市)
  • リウマチ科(富士宮市)
  • リハビリ科(富士宮市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。