たかはし歯科 院長 高橋 優先生にお話を伺いました。
鹿児島大学の歯学部出身です。
幼いころから甘いものが大好きで、虫歯をうんとつくり、歯医者さんに通っていました。 怖がりなので、難しい治療の段階で次々に病院を変えていました。1日8件回ったこともあります。そんな時に話しやすい歯医者がいてもいいな、と思って歯科医師の道を志しました。
病院は、患者の悩みを解決するために存在すると考えています。患者の悩みは多種多様です。歯科は、口腔に関する問題のほぼすべてを担当するため、できないことがあるというのでは病院の存在意義がないと考えています。そのためにすべての科の標榜が必要になります。
私の出身が沼津市です。昔育てていただいた地域に貢献し、お世話になった方々に恩返しをする目的で開業を決めました。
横向きの親知らずがあるせいで、奥歯がなかなか治らないような状況を回復させ、元のようにかめる状況にする治療を特に得意としています。
CMで謳っているように、いつでも声を掛けやすい身近な歯医者さんであることで貢献を果たしたいと思っています。
治療の前に、まずお互いの信頼関係を築いてから治療を進める方針が特徴と言えます。そのために話しやすい雰囲気を生み出すため、スタッフ共々明るい環境を築いています。
いつも本当にお世話になっています。患者さんと円滑なお話をするための気遣いなどの院内業務にとどまらず、玄関の花壇のお花のお世話など、明るい病院の環境づくりに積極的に協力していただいております。いつも支えていただいて本当に感謝しております。
私が歯医者さんに通っていたのは、今から30年以上前の時代ですが、私たち患者側も歯医者さんとお話ができる環境ではありませんでした。しかし今の時代は、たとえ卓越した診療技術があっても、それを希望する人間の満足につながらなければ、ただの自己満足でしかありません。たかはし歯科は、院長自らが患者であった頃に感じた不満の改善を切り口として、患者側の視点から歯科医療を変革する可能性を秘めた歯科医院です。患者との信頼関係を築いてから診療を進めるという治療方針を徹底することにより、より確実かつ正確な治療結果を求めていくと同時に、そのやり方が多くの人に受け入れられるようであれば、分院による展開等も検討しております。
医院名 | たかはし歯科 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見812 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 055-973-3050 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 歯科 小児歯科 矯正歯科 歯科口腔外科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 伊豆箱根鉄道 三島広小路駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 伊豆箱根鉄道 三島広小路駅より徒歩20分 伊豆箱根バス 新宿バス停より徒歩5分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 8台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://takahashi-dent.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。