上山レディースクリニック:産科 婦人科 内科 小児科 川奈駅 伊東市吉田573-3

Doctor Interview

上山レディースクリニック・院長・上山和也先生にお話を伺いました。

02021.jpg
みなさまに信頼される伊豆半島の
かかりつけ医を目指しています
みなさまに信頼される伊豆半島の
かかりつけ医を目指しています

上山レディースクリニック 院長 上山和也先生

上山レディースクリニック
院長 上山和也先生
クリニックの外観です

02022.jpg

クリニックの内観です

02023.jpg

出身大学はどちらですか?

聖マリアンナ医科大学卒業後、順天堂大学産婦人科学教室に入局しました。

ドクターになろうと思った動機はなんですか?

曽祖父、祖父、父のように、人を助けられる医師になりたいと思い、医師を志しました。

この診療科目を選んだ理由はなんですか?

父が産婦人科医であったこと、新しい命の誕生にふれられること、この2つの理由から産婦人科医を目指しました。

この地で開業しようと思った理由は何でしょうか?

この地域の医療過疎が進み、産科の医療が成り立たなくなる可能性がありましたので、父を継いでこの土地で開業しようと思いました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

大学勤務時代に、産婦人科の周産期医療の現場で、主に産科領域の緊急治療や管理を担当しておりましたので、その分野ではお役に立てると思います。また不妊治療、更年期障害などについても幅広く対応しています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

これまでに自分が培ってきた技術、知識、経験を生かし、医療が行き届きにくいこの地域の方々に、安心して受診していただけるクリニックにしたいと思っております。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

ハード面としては、なるべく患者様にリラックスして過ごしていただけるように、外装にも内装にも工夫を凝らしております。全7室の病室は完全個室にし、セキュリティーにも配慮しております。
分娩室、手術室においては、LDRという陣痛分娩室を設け、陣痛から出産まで同じお部屋で過ごしていただけます。その他、ご家族の立ち会い分娩が可能な設備も整えております。
ソフト面としては、産婦人科の専門医が常に2名常駐しておりますので、安心して医療を受けていただけます。妻も産婦人科医として診察を行っておりますので、男性医師だけではないという点においても、患者様に安心して診察を受けていただくことができます。

スタッフに対する思いを語ってください。

父の代から35年間ずっと勤務してくださっている方から新しく入ってくださった若い方まで、経験が豊富なスタッフと新しい知識を持ったスタッフがバランス良く揃っています。スタッフ間のコミュニケーションも密で、お互いに信頼し合って医療サービスを提供しております。

今後どういうふうにクリニックをしていきたいですか?

患者様に安心して安全な医療サービスを受けていただけるクリニックにしていきたいと思っております。
分娩を主とする産婦人科のクリニックとして、患者様がリラックスした雰囲気の中で安心して安全に出産できるクリニックを目指していきたいと思います。

基本情報

上山レディースクリニック

「0557-45-8103」に電話する
医院名上山レディースクリニック
住所〒414-0051 静岡県伊東市吉田573-3 地図を表示
電話番号0557-45-8103
診療科目産科 婦人科 内科 小児科
診療時間
診療時間
午前:9:00〜12:00 ×
午後:14:00〜17:30 × × × ×
休診日日曜日 祝日
最寄り駅川奈駅
交通手段新町バス停より徒歩1分(伊東駅より東海バス)
駐車場14台有り
ホームページhttp://www.ueyamasanfujinka.com/
Facebook https://m.facebook.com/ueyamaclinic

地図はこちら

この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児科(川奈駅)
  • 産婦人科(川奈駅)
  • 婦人科(川奈駅)
  • 小児科(伊東市)
  • 産婦人科(伊東市)
  • 婦人科(伊東市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。