小嶋診療所:内科 胃腸科 的形駅 姫路市的形町的形1250

Doctor Interview

小嶋診療所 院長 小嶋 志之先生にお話を伺いました。

【908】小嶋診療所 先生.jpg
高い専門性で
素早い診断と対応をします
高い専門性で
素早い診断と対応をします

小嶋診療所 院長 小嶋 志之先生

小嶋診療所
院長 小嶋 志之先生
医院の外観です

【908】小嶋診療所 外観.jpg

医院の内観です

【908】小嶋診療所 内観.jpg

出身大学はどちらですか?

京都大学の出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

私の父がここで診療所をしていました。小さい頃からそれを見て育ちましたので、影響を受けたのがきっかけだと思います。小学校の卒業文集にはすでに「医者になります」と書いていました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

父親の後を引き継いで診療を続けています。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

この医院は父親が開業しましたが、私から数えて5 、6代前も「まち医者」をやっていたようです。先祖は港神社の神主をしていまして、今は神主は違いますが神社の隣に家の本家がありますし、本家の元々の家の人が村長を努めるなど、ここは先祖代々の地です。ゆかりのある土地ですので、この土地で開業することに決めました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

内科・胃腸科疾患分野と、放射線診断診療の専門医も持っておりますので、画像診断の関連することは得意としています。消化器ではなくてもレントゲンで診断するような疾患は、他の内科よりはかなり専門的に診断できます。近くにCTやMRIを撮ってくださる病院と連携していますので、当日に撮影が出来上がりその画像を見ながら診断できます。専門ですから高レベルの診断をその場で患者さんに提供することが可能です。在宅医療にも力を入れています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

私の得意分野を活かし、患者さんになるべく早い診断をするという事と、自分の専門外の事でここでは診断が難しい事でも、適切な施設や専門をご紹介するネットワーク的な存在となることで患者さんに貢献して行きたいと思います。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

とにかく早く診断治療をすることを目指しています。「まち医者」として小回りが利くメリットがあります。必要であれば適切に連携病院に迅速に紹介します。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

父の代からずっと勤めてくれているスタッフもいますし、最近になって新しく入ってきた看護師もいます。前からいるスタッフには私が開業医としてスタートした時に随分と助けられましたので、非常に感謝しています。実は最近、募集を出しても簡単には人材が集まりません。そんな中、患者さんであった人が看護師として働いてくれたり、私が看取りした方の家族さんが募集を見てスタッフとして私たちの仲間になってくれています。そういう意味でも人の縁をありがたいと感じています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

その時々で望まれる医療環境というのは違うと思いますが、これから2025年に向かって在宅医療が主流になると言われています。ニーズの高まりも感じていますので、今後しばらくは在宅医療に力を入れていきながら、その時に必要とされる医療を提供できるようになりたいと思っています。

基本情報

小嶋診療所

「079-254-0718」に電話する
医院名小嶋診療所
住所〒671-0111 兵庫県姫路市的形町的形1250 地図を表示
電話番号079-254-0718
診療科目内科 胃腸科
診療時間
診療時間
午前:9:00~14:00 × ×
午後:17:00~19:00 × × × ×
休診日木曜 日曜 祝日
最寄り駅山陽電鉄 的形駅
交通手段的形駅より徒歩5分
駐車場有り 10台
ホームページhttp://www.kojimaclinic.com
Facebook https://www.facebook.com/kojimaclinic/?fref=ts


この病院の診療科目と最寄駅
  • 胃腸科(的形駅)
  • 内科(的形駅)
  • 胃腸科(姫路市)
  • 内科(姫路市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。