かのう歯科医院:一般歯科 矯正歯科 小児歯科 山陽網干駅 姫路市網干区興浜1216-3

Doctor Interview

かのう歯科医院 院長 加納 利文先生にお話を伺いました。

かのう歯科医院 先生 加工済.jpg
親切丁寧をモットーとし
満足していただける歯科医院
親切丁寧をモットーとし
満足していただける歯科医院

かのう歯科医院 院長 加納 利文先生

かのう歯科医院
院長 加納 利文先生
医院の外観です

かのう歯科医院 外観 加工済.jpg

医院の診察室です

かのう歯科医院 診察室 加工済.jpg

出身大学はどちらですか?

広島大学の出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

小さい頃から医療系の仕事にすごく興味がありました。小学校の頃NHKの番組で科学ドキュメントというのがありまして、その中でも、医科や歯科が放送された時に、面白そうだと思ったのがきっかけです。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

私は手先が器用で、細かい仕事などが好きでしたので歯科で活かしていこうと思ったのが理由です。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

生まれ育った所だったので愛着があります。地元に貢献したいと思いこちらで開業しました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

大学を卒業して歯周病関係の医局に残っていたので、歯周病の治療と、矯正(床矯正も含む)やホワイトニングなどが得意です。歯周病は治療よりも予防が一番です。定期的にメンテナンスに来られる方は本当に少ないのが現状だと感じています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

自分の歯で食べると言う事がいちばん大事ですし、病気の予防にもつながります。高齢の人がこけやすいと言うのは、歯がないからという事も言われています。そういった事を少しでも減らしていけるように、予防を呼びかけることで貢献したいと思っています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

いちばん大事にしているのは患者さんに「来て良かった」と思ってもらうことです。治療に入る時には、先ず何で悪くなったかの原因を探り、その原因と今の症状を説明して、それを治すのにはどういう方法があるのかという説明をします。治す方法がいくつかあればそれぞれのメリット、デメリットを説明して納得してもらった上で治療を進めているのが特徴です。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

スタッフは、高齢の方が来られてもしっかり介助して診療台まで丁寧に案内してくれますからとても助かっています。それ以外の事でも私一人では限界がありますので、色々協力があってこそ成り立っています。スタッフにはとても感謝しています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

今後も患者さんが「来て良かった」と思えるようにというのが一番です。現在、8020運動と言って80歳で20本以上自分の歯を残しておきましょうというのがあるのですが、以前に比べてだいぶ達成率が上がりました。しかし、もっと高い割合になるように取組み、認知症予防や、転倒予防など、他の所にプラスになる様な活動をする医院にして行きたいと考えています。

基本情報

かのう歯科医院

「079-274-3358」に電話する
医院名かのう歯科医院
住所〒671-1241 兵庫県姫路市網干区興浜1216-3 地図を表示
電話番号079-274-3358
診療科目一般歯科 矯正歯科 小児歯科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:30 ×
午後:14:30~19:00
*土は14:30~17:00
× ◯* ×
休診日日曜 祝日
最寄り駅山陽電鉄網干駅
交通手段山陽電鉄網干駅から徒歩10分または車
駐車場有り 7台
ホームページhttp://kanou-shikaiin.main.jp/hp/

地図はこちら

この病院の診療科目と最寄駅
  • 歯科(山陽網干駅)
  • 歯科(姫路市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。