いくい眼科:眼科 門戸厄神駅 西宮市下大市東町4-2 ストークビル門戸2F

Doctor Interview

いくい眼科 院長 幾井 重行先生にお話を伺いました。

一人ひとりのお話をしっかり伺い
多様なニーズにお応えします
一人ひとりのお話をしっかり伺い
多様なニーズにお応えします

いくい眼科 院長 幾井 重行先生

いくい眼科
院長 幾井 重行先生
医院の内観その1

医院の内観その2

出身大学はどちらですか?

大阪医科大学です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

医師であった祖父と父の姿を見て育った影響が大きいです。ただ実際医師になってみて、直接人の役に立っていると実感することが多く、自分に合ったやりがいのある仕事だと思っています。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

自分や身内の方の病気がきっかけで医師を志す人が多いのですが、私は幸い子供の頃から体は丈夫でした。ただ唯一視力があまり良くなく、自然と自分の悪いところの診療に興味を持ち始め、自分と同じように目に関して悩みを持たれている患者さんをより良くできる方法が見つかればと思い眼科を専門に決めました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

もともと父がここで皮膚科をしており、診療科目は違いますがそこを引き継ぎ眼科として開業しました。私の生まれ育った地元でもあり、この地域の方々に医療で貢献したいと思いこの場所を選びました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

自分もそうであるためか近視・遠視・乱視など屈折異常の治療にはこだわっています。勤務医時代は白内障の治療や手術の経験も多くあります。眼科の総合診療科として最初に来てもらって相談してもらえればと思います。どんな内容でもしっかりお話を伺い、患者さんのニーズにお応えできるように心掛けています。症状によっては私が良いと思う適切な医療機関を紹介させていただきます。とにかく良く患者さんの話をお聴きし、お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの治療をおこないます。

患者さんにどのように貢献したいですか?

患者さんに寄り添った治療というか・・・病気を診ているというより患者さん自身を見るといった姿勢でいたいと思っています。忙しい病院ではそうはいかないようですが、私は患者さんの話を時間をかけてお聴きしますし、時には眼科に関係のない相談も受けています。そういう姿勢が患者さんからの評価に繋がっていると感じています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

とにかく傾聴が大切だと思っています。よくお話を伺い、患者さんお一人お一人に合った解決策を提案できる診療所です。またこのクリニックは私が訪れた海外の中でも一番好きなギリシャをイメージしたつくりとなっていますので、その雰囲気をお楽しみいただければと思っています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

単なる仕事という感じではなく、私の意図や考えを良く理解してくれており、患者さんに寄り添った対応をしてくれていてありがたく思い、感謝をしています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

何かの治療に特化するというのではなく、かかりつけ医として真っ先に相談される存在でありたいと思っています。勤務医時代はとにかく忙しく、正直一人の患者さんに掛けられる時間は限られていましたが、ここではこれからも患者さんのお話をしっかり伺い、頼られる診療を続けていきたいと考えています。

基本情報

いくい眼科

「0798-54-0878」に電話する
医院名いくい眼科
住所〒663-8004 兵庫県西宮市下大市東町4-2 ストークビル門戸2F 地図を表示
電話番号0798-54-0878
診療科目眼科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 × ×
午後:16:00~19:00 × ×
休診日日曜 祝日
最寄り駅阪急今津線 門戸厄神駅
交通手段門戸厄神駅東口から西宮北口駅方面に歩いてすぐ
駐車場無し お車でお越しの方は奥田医院隣のラッキーパーキングをご利用下さい。受付で申し出て頂ければ100円お渡ししております。
ホームページhttps://www.ikuiganka.com/

地図はこちら

この病院の診療科目と最寄駅
  • 眼科(門戸厄神駅)
  • 眼科(西宮市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。