和田歯科・院長・藤多慶次先生に和田歯科についてお話を伺いました。
大阪歯科大学になります。
父と祖父が歯科医師でしたので、2人の仕事ぶりを見ていて尊敬できる仕事だと思いました。とくにあとを継いで欲しいと言われたことはありませんが、歯科医師になろうと決めました。
大学病院や総合病院で口腔外科や障害者歯科に専門的に携わりました。ですので、開業時も携わった科目を診療したいと考え、口腔外科と小児科を診療科目に入れました。
住んでいる地元ですし、祖父が昭和21年に開業して住んでいた場所ですので、ぜひ思い出深いこの場所で開業したいと思いました。
親知らずの抜歯や噛み合わせの調整、顎関節症などになります。
総合病院勤務時に口腔外科を担当したあと、一般診療を行っていますので、その経験を活かして違う角度や広い視野で患者さんを診療したいと思います。また、祖父の代から70年地元で治療を続けていますので、地域に密着した歯科医院になることで地域の患者さんに貢献したいと考えております。
古くからこの地で歯科医院をしていますので、地域に根ざしているのが一番の特徴です。何世代にも渡って診療を行っている患者さん家族もいらっしゃいますし、症例の蓄積も多くなっております。
地域に根ざして、より気軽に気さくに受診できるようなクリニックにしていきたいです。
医院名 | 和田歯科 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒663-8113 兵庫県西宮市甲子園口2-10-17 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0798-67-1233 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 歯科 予防歯科 小児歯科 口腔外科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
診療時間 | ◯* 15:00-18:30 △ 14:00-18:00 | ||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜日 日曜日 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | JR甲子園口駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | JR甲子園口駅 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 3台有り | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://www7b.biglobe.ne.jp/~wadashika/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。