なかがわ眼科:眼科 中山寺駅 宝塚市中筋7-73-4

Doctor Interview

なかがわ眼科 院長 中川 知美先生にお話を伺いました。

女性スタッフによるリラックスした
雰囲気でどなたでも気軽に通えます
女性スタッフによるリラックスした
雰囲気でどなたでも気軽に通えます

なかがわ眼科 院長 中川 知美先生

なかがわ眼科
院長 中川 知美先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

兵庫医科大学出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

祖父の代から続く医師の家庭に生まれ育ちましたので、物心ついたころから自然とこの道を選びました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

滋賀県や埼玉県など各地の医院での勤務経験がありますが、出身大学が兵庫県ということもあり、ここ宝塚にて地域医療に貢献したいと思い開業しました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

白内障・緑内障・加齢黄斑変性・糖尿病網膜症・網膜剥離・ドライアイ・ものもらい・結膜炎・アレルギー(花粉症)・コンタクトレンズの処方などです。手術が必要な方などには、連携する総合病院など適切な医療機関をご紹介します。

患者さんにどのように貢献したいですか?

地域の小学校の校医も務めていますし、様々な形で地域に根差した医院として患者さんとコミュニケーションを大切に診療を行いたいですね。またお子さまからお年寄りまで目に関するあらゆるお悩みにお答えしていきたいと思っています。それに症状によっては適切な総合病院を紹介するなど大きな病院とも連携をとっていますのでその点もご安心ください。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

当院は赤ちゃんからご高齢の方まで、どなたでも気軽にお越し頂ける医院です。白衣を見ただけで泣いてしまうようなお子様でも安心して診療が受けられるように、トイレの内装を可愛くしたり、診察室にぬいぐるみを置いたりするなどして、リラックスできる雰囲気作りを心がけています。スタッフは全員女性で、私も含めて子育てを経験した者がほとんどですので、小さなお子様だけでなく、一緒にご来院されたママ・パパにも配慮して診療させて頂きます。また、スタッフにはヘルパーの資格を持つ者もおりますので、車椅子の方や、お体が不自由な方などがご来院される際にも適切に対応致します。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

いつも女性ならではの視点で、きめ細かく患者さんに接してくれて感謝しています。スタッフのみんなのお陰で患者さんも安心して来院してくださっていると思っています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

これからも地域に根差した医院として、地域住民の皆さまの目の健康のために尽力していきたいと考えています。

基本情報

なかがわ眼科

「0797-82-6066」に電話する
医院名なかがわ眼科
住所〒665-0874 兵庫県宝塚市中筋7-73-4 地図を表示
電話番号0797-82-6066
診療科目眼科
診療時間
診療時間
午前:9:30~12:30 × ×
午後:15:00~18:00 × × ×
▲第1水曜日休診

休診日木曜日 日曜日 祝日 第1水曜日
最寄り駅中山寺駅
交通手段JR宝塚線 中山寺駅から徒歩7分
駐車場有り 5台
ホームページhttps://www.nakagawa-eye.jp


この病院の診療科目と最寄駅
  • 眼科(中山寺駅)
  • 眼科(宝塚市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。