おおかど歯科医院 院長 大角 俊夫先生にお話を伺いました。
徳島大学歯学部です。
細かい作業や物作りが好きでしたので、それを活かせる医療系に進みたいという思いがありました。
当院は一般歯科ですが、口だけを診るのではなく全身の関わりの中で口を診ていきたいと考えています。お口の専門家として、むし歯や歯周病といったことだけでなく、歯を失った方には入れ歯やインプラント、歯並びが身体の歪みから来ている場合は歯の矯正だけでなく姿勢指導、健全な口腔育成のための食事指導など行っています。お口からはじまる健康に関わっていきたいということでこのようになりました。
私が住んでいた兵庫区に近く、雰囲気のよい土地柄だったこと、交通のアクセスが良かったことから、この地を選びました。
分野といえるかどうかわかりませんが、お口の機能回復にかかわることを重要視しています。「口」だけを診るのではなく「口」で診るということでしょうか、口は身体の一部と考えて全体を診られる歯医者を目指しています。
お口をとおして患者さんのQOLを上げることに貢献したいと思います。我々の考えるQOLとは少なくとも他人の手を借りずに食べることが出来る、排泄することが出来る、移動することが出来るというのが最低限必要になってくると思います。食べることに関しては歯科が専門家であるわけですし、歯の支えがあってこそ我々の身体は直立2足歩行が出来るというものです。食べることに不自由をしないことで患者さんのサポートをしていきたいと思っています。
広い待合室や診療室で、窮屈さを感じないでリラックスして治療を受けることができます。診療方針としては、身体全体を捉えた統合歯科医療的な視点で臨んでいます。口の中に原因があって症状が出ている場合はもちろん、口以外のところに原因があって症状が口の中に出ている場合には、他の部位に何らかのアプローチが出来るような準備をしています。殆どの細菌やウイルスを由来とする疾患・感染症というものは、口から身体の中に入ってくることが多いと考えられています。その入り口を守るゲートキーパーとしての役目を果たせるような歯科医院でありたいと考えています。また、口の大事な役割として身体に必要な栄養をとるということがあるように、食事を含めた生活改善のお手伝いが出来る医院を目指しているということです。
私たちは来院者の健康を扱っている立場ですので、スタッフに対してもプロとしての自覚や覚悟、知識やスキルを求めています。ドクターだけの力では十分な医療を提供できませんので、衛生士をはじめスタッフ全員が協力していかなければならないからです。また、医療に携わる以上ホスピタリティのマインドが必要にもなるので、大変な仕事だとは思うのですが、当院のスタッフは皆よくやってくれていますので感謝しています。
基本的には長くやっていくことが大事だと思っています。我々が扱っているものの多くは生活習慣病といった慢性疾患です。その人の生活の中に原因があって起こるわけですから、長期にわたってサポートし続けないとだめだと思うのです。今後も地域の中で長く存在しながら、患者さんの生活を豊かにするお手伝いをしていきたいと思います。
当院のさとう式リンパケアは、名古屋の歯科医師である佐藤先生が顎関節治療のために生み出した方法です。「揉まない、押さない、引っ張らない」といった弱い力を使って行います。人間の身体は腔(口腔・胸腔・腹腔)によって、筒状に支えられています。筋肉の緊張をほぐし、リンパの流れをよくし、腔を本来の形に戻してあげることで、身体のバランスを整えて本来の機能を取り戻せるようになるのです。そうすることで顎関節だけでなく身体の諸症状も改善していくと考えています。
医院名 | おおかど歯科医院 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒650-0027 兵庫県神戸市中央区中町通3-1-8 ライオンズステーションプラザ神戸1F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0120-118-289 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 一般歯科 小児歯科 矯正歯科 インプラント 審美 さとう式リンパケア 点滴療法 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜 祝日 水曜(祝日がある週の水曜は振替診療) | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | JR神戸駅 高速神戸駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | JR神戸駅から徒歩4分 高速神戸駅から徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 無し 近隣コインパーキングご利用の場合は駐車料サービス有り | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://www.ookado.net | ||||||||||||||||||||||||
info@ookado.net |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。