植野歯科医院 院長 植野 千夏央先生にお話を伺いました。
大阪歯科大学の出身です。
祖父と叔父が歯科医師という環境で育ちましたので、その影響を受けて歯科医師になろうと思いました。
最初から歯科以外は考えていませんでした。
祖父が三木で開業をしていましたので、その後を引き継ぐ形で近くに開業しました。歯医者を目指した時から、開業はこちらでと決めていました。
詰め物や被せといった補綴を得意分野にしております。また、子供が好きなので小児治療も得意だと思っています。小児の患者さんが多くなる事を目指して開院しましたので、お子さん向けのまんがやアニメなども準備し、来院してもらいやすくなるように努めています。
地域の口腔衛生を良くし、予防に貢献していきたいと思います。当初は定期健診もあまり受け入れてもらえなかったのですが、最近では定期的に通ってくれる患者さんが比較的多くなってきています。
お子さんも含めてリラックスできる空間を作っている事が特徴です。スタッフにも患者さんとのコミュニケーションをしっかりとって、明るく、話しやすく、居心地のいい雰囲気にしてもらうように努めています。
スタッフは家族だと思って仕事に取り組んでいます。また、皆にやりがいをもって取り組んでほしいという事を日ごろから話しています。普段から気さくに喋れる雰囲気にしていますし、コミュニケーションの場として食事会も開催しています。
今後も、地域の口腔衛生の完備をしっかりと行い、地域密着型の歯医者さんで居たいと思います。
医院名 | 植野歯科医院 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒673-0403 兵庫県三木市末広3-13-2 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0794-86-6777 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 一般歯科 小児歯科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 神戸電鉄粟生線 三木駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 神戸電鉄粟生線三木駅より徒歩5分 または 車 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 8台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://www.ueno-dental-clinic.jp/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。