きむ耳鼻咽喉科:耳鼻咽喉科 アレルギー科 岩屋駅 神戸市中央区脇浜海岸通2-2-3 ケーズデンキHAT神戸店3F

Doctor Interview

きむ耳鼻咽喉科 院長 金 泰秀先生にお話を伺いました。

地域医療の「バリアフリーな診療」
を目指しています
地域医療の「バリアフリーな診療」
を目指しています

きむ耳鼻咽喉科 院長 金 泰秀先生

きむ耳鼻咽喉科
院長 金 泰秀先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

滋賀医科大学です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

社会的地位が確立されていて、人助け、社会貢献になる職業に就きたいと昔から思っていたのが動機です。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

耳鼻科は外科的な側面として、機能再建を行います。それが社会復帰につながるようなところに携われることが魅力的だと感じ、この診療科目に決めました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

神戸が地元なので、地元に貢献したいと思い、この地で開業しました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

聴力検査室を使って診療しておりますので、聴覚の異常のある方、補聴器の相談などにもしっかり対応できます。アレルギー専門医を取得していますので、アレルギー性鼻炎の治療全般を行っています。特に、免疫療法には力を入れています。さらに、上咽頭炎といいまして、喉の奥、鼻の奥に問題が起こってお困りの方にも診療にも力を入れています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

来られた患者さんの状態を良くするだけでなく、予防的なところも力を入れてお話させて頂いております。また、一時的に悪くなっているだけでなく、それを繰り返している患者さんには、どうしてそうなっているのかもしっかりカウンセリングさせて頂いております。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

聴力の話、アレルギー性鼻炎の免疫療法、上咽頭炎に関しては、とても力を入れてやっております。お悩みの方は、ぜひ一度相談いただければとお役にたてると思います。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

開院してからずっと働いてくれているスタッフさんもいるので、ありがたい事だと思っています。スタッフさんにはあまり負担がかからない範囲で、患者さんのメリットになるような事を行っていきたいと思っております。それに協力していただきたいと思っておりますが、言わずとも日々実践していただいているので、助かっております。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

地域の患者さんにしっかりお役立ちできるように、今後も頑張っていきたいと思います。

基本情報

きむ耳鼻咽喉科

「078-242-3387」に電話する
医院名きむ耳鼻咽喉科
住所〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-3 ケーズデンキHAT神戸店3F 地図を表示
電話番号078-242-3387
診療科目耳鼻咽喉科 アレルギー科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 * ×
午後:16:00~19:00 × × ×
◯*土曜は13:00まで診療

休診日木曜午後 土曜午後 日曜 祝日
最寄り駅阪神 岩屋駅
交通手段阪神 岩屋駅 春日野道駅より徒歩8分 JR 灘駅より徒歩10分 神戸市営バス 29・100・101系統 阪神電鉄バス HAT神戸線 人と防災未来センター停留所より徒歩3分
駐車場有り ケーズHAT神戸駐車場340台(3時間無料・必ず駐車券をお持ちください)
ホームページhttps://www.hat-mimi.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • アレルギー科(岩屋駅)
  • 耳鼻咽喉科(岩屋駅)
  • アレルギー科(神戸市中央区)
  • 耳鼻咽喉科(神戸市中央区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。