HAT神戸矯正歯科クリニック 院長 大植 一樹先生にお話を伺いました。
奥羽大学歯学部出身です。
父が甲子園の方で医科の人工透析専門の開業をしておりまして、自分もドクターを目指すきっかけとなりました。
歯並び矯正治療と言うのは、治療の期間がかなり長く掛かります。そのため、子供の成長を見れたり、大人の方でも心境の変化を感じとれることに魅力を感じたからです。
私は泳ぐのが大好きで、夏には海にもよく行きます。こちらは海が近くて、景色が綺麗と言う事で選びました。
歯を削ったり抜いたりはあまりせず、歯を並べるだけの専門になります。子供だと顎のずれ、受口や出っ歯を治したり、大人の方だと歯の裏側から見えない様に、上手く矯正するということを専門にやっています。
患者さんの歯並びを綺麗にすることで、子供も大人も、より笑顔になってほしいです。そのために少しでも貢献できればと考えています。
常に清潔を心掛け院内を綺麗にしている点と、特に扉を開けてもらった時の雰囲気、スタッフの笑顔が特徴だと思います。
厳選なる面接の結果採用した当院自慢のスタッフです。いつも本当に助かっております。
院長やスタッフが一丸となり随時勉強の毎日です。患者さんに対しては待たせてる間も、気持ちよく過ごしていける環境を目指しています。なかなか予約が取れないことが多く、ご迷惑をお掛けしておりますが、今後はその点を改善していきたいと思います。
昭和51年 | 大阪府高石市生まれ、 幼少より西宮市で育つ。 |
平成15年 | 奥羽大学歯学部卒業し、同年 奥羽大学大学院歯学研究科 口腔機能学領域顎顔面口腔矯正学専攻 |
平成19年 | 奥羽大学大学院歯学研究科 修了後、奥羽大学歯学部成長発育歯学講座 歯科矯正学分野 助手 |
平成20年 | 奥羽大学歯学部 成長発育歯学講座 歯科矯正学分野 助教 大学ではDr. リチャード マクロフリンによるストレートワイヤー法や機能的矯正装置のツインブロックアプライアンスを中心に学ぶ。 |
平成24年 | HAT神戸矯正歯科クリニック開業し現在に至る |
医院名 | HAT神戸矯正歯科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-3 ケーズ電気3F 303-1 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 078-251-2039 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 矯正歯科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 阪神岩屋駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 阪神岩屋駅から徒歩8分、JR灘駅から徒歩10分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り ケーズ電気1階、3階の駐車場 3時間無料 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://hat-ort.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。