糖尿病内科 西詰医院 院長 石見 鈴子先生にお話を伺いました。
神戸大学医学部です。
人の体のメカニズムに興味があったからです。当時NHKスペシャルでそのような特集番組を見るのが好きでした。治癒能力というものに尊崇の念を抱いていたからです。
基本的には慢性疾患をゆっくり構えて診ていくというほうが急性疾患を診るより性に合っていましたので、この診療科目にきめました。
糖尿病が得意な分野です。生活習慣に改善すべき点があるかどうかを患者さんから引き出すのを心がけています。
患者さんのQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を高めるお手伝いすることで貢献したいと思っています。充実した人生を歩んでいただく上で、健康問題が足を引っ張らないように、お手伝いさせていただきたいと思っています。
小さな診療所ですので、より患者さんが気軽に相談しやすい雰囲気を作っている点です。患者さんが明るい気分になれるように努めています。
情熱をもってやってくれているスタッフばかりなのでありがたいと思っています。今は7名です。看護師さんが2名で、管理栄養士さんが1名で、あとは事務の方なんです。結構事務の方も患者さんの悩みとか抱えておられる事情等を聞きだしてくれるので感謝しています。
糖尿病というのは合併症が怖い病気で、今、症状がなくてもコントロールが悪いと将来失明されたりとか、透析を受けるはめになったりということがあります。そんなに多くはないですけど、足を失う羽目になったりもします。後は心筋梗塞や脳梗塞になりやすかったりとか、認知症にもなりやすかったりとか色々と弊害が出てきます。そういう合併症から患者さんを遠ざけるということを目標に治療しています。今後もこれを変わりなく続けていきたいと思っています。
医院名 | 糖尿病内科 西詰医院 | ||||||||||||||||
住所 | 〒670-0996 兵庫県姫路市土山5-5-35 地図を表示 | ||||||||||||||||
電話番号 | 079-292-0092 | ||||||||||||||||
診療科目 | 内科 糖尿病内科 | ||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||
休診日 | 金曜 日曜 祝日 ※月曜日は祝日でも診療 | ||||||||||||||||
最寄り駅 | JR姫路駅 | ||||||||||||||||
交通手段 | 石ケ坪バス停より徒歩3分 | ||||||||||||||||
駐車場 | 有り 34台 | ||||||||||||||||
ホームページ | http://www.nishizumenaika.com/ | ||||||||||||||||
wk235838@zb3.so-net.ne.jp |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。