たけのの歯科:歯科口腔外科 矯正歯科 小児歯科 住吉駅 神戸市東灘区住吉本町2-13-6 グランフォーレ住吉 2F

Doctor Interview

たけのの歯科 院長 竹野々 巌先生にお話を伺いました。

たけのの歯科 先生 修正.png
あらゆるインプラントの相談に
お応えできる医院にしたい
あらゆるインプラントの相談に
お応えできる医院にしたい

たけのの歯科 院長 竹野々 巌先生

たけのの歯科
院長 竹野々 巌先生
医院の外観です

たけのの歯科 外観 修正.png

医院の診察室です

たけのの歯科 診察室 修正.png

出身大学はどちらですか?

朝日大学の歯学部出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

私自身も子どもの時に歯が悪く、歯医者さんにもよくお世話になりましたし、私の父や祖父が歯科技工士をしていましたので、歯科の仕事そのものに触れて育ちました。医学の進歩も速く変化にとんだ仕事ですから、一生の仕事として相応しいと思った事がきっかけです。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

就職先が神戸大学の医学部でした。そちらで27年間、外科に勤めました。医学部であったことで口腔外科以外にも子どもさんの治療など様々な経験があります。その経験を活かし、ホームドクターとして全てをやりたいという希望がありました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

いちばん得意なのはインプラント治療です。特にトラブル症例のリカバリーは病院でやってきましたので、問題が起こった時に是非相談にお越しいただきたいと思います。壊れた物の修復、或いはダメになった物を再度治療という事ができます。

患者さんにどのように貢献したいですか?

できるだけ患者さんの意見に耳を傾け、自分の家族に対するようなアドバイスや相談ができる医院として貢献していきたいと思います。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

新しい医院ですからスタッフもフレッシュな方が多くいます。皆の意見も取り入れながら、患者さんの意見にも聴く耳を持って治療を進めている点が特徴です。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

プロではない助手の方も多いのですが、自分の思う事を率直に話し合えるような雰囲気つくりを大事にしています。よい雰囲気があれば、それが結果的に患者さんのため、或いはスタッフの家族のためになっていくと考えております。これから年月が経ってもそういう雰囲気を大事にしたいと思います。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

今は以前から診てきた患者さんや大学病院で診てきた患者さんを中心に診ていますが、今後は地域の患者さんにも沢山来ていただきたいと考えています。

(院長からのメッセージ)

今まで歯列矯正の患者さんを沢山診てきています。歯列矯正して良かったなと患者さんの声もたくさん聞いています。また、インプラント矯正なども手掛けていますので、相談だけでもしていただきたいと思います。

基本情報

たけのの歯科

「078-858-7570」に電話する
医院名たけのの歯科
住所〒658-0051 兵庫県神戸市東灘区住吉本町2-13-6 グランフォーレ住吉 2F 地図を表示
電話番号078-858-7570
診療科目歯科口腔外科 矯正歯科 小児歯科
診療時間
診療時間
午前:10:00~13:00 × ×
午後:15:00~19:00 × ×
休診日木曜 日曜 祝日
最寄り駅JR 住吉駅
交通手段JR 住吉駅より北へ徒歩1分
駐車場提携駐車場有り
ホームページhttp://www.takenono-shika.com/

地図はこちら

この病院の診療科目と最寄駅
  • 矯正歯科(住吉駅)
  • 歯科口腔外科(住吉駅)
  • 小児歯科(住吉駅)
  • 矯正歯科(神戸市東灘区)
  • 歯科口腔外科(神戸市東灘区)
  • 小児歯科(神戸市東灘区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。