きむら内科クリニック:内科 呼吸器内科 姫路市飾磨区上野田6ー3ー1

Doctor Interview

きむら内科クリニック 院長 木村 研吾先生にお話を伺いました。

安心して通える町のかかりつけ医
気軽に相談してください
安心して通える町のかかりつけ医
気軽に相談してください

きむら内科クリニック 院長 木村 研吾先生

きむら内科クリニック
院長 木村 研吾先生
医院の外観です

医院の内観です

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

病気で困っている人を言葉や薬で良くすることができ、また良くなった患者さんからありがとうと言っていただける最高の職業だと思います。小学校6年生の時の将来の夢に「医師になる」とはっきりと書いたものが実家に残っています。物心ついたときから理想としていたように思います。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

医師免許取得後、初期研修を経て、神鋼病院の呼吸器内科で勤務しました。呼吸器内科では感染症・アレルギー・悪性腫瘍といった、幅広い疾患に対応できる科です。患者さんの全身を診る能力を身に付けたいと言う思いで呼吸器内科としました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

前勤務先の患者さんや指導いただいた先生より、上野田の土地の情報がありました。現地を見た瞬間、すぐにイメージが膨らみました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

喘息や肺気腫(タバコ肺)、睡眠時無呼吸症候群といった呼吸器の病気全般と、高血圧、高コレステロール血症、糖尿病など生活習慣病の患者さんの治療も得意です。心身ともに、病気よりも患者さんを診ることを大切にしています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

まずは地域のみなさんの疾患予防をしっかり努めていきたいと思います。当院には最新のCTもあり、特に肺癌は専門領域でもあり初期で見つけることに全力を注いでいます。日本国内で悪性腫瘍での死亡者数が一番多いとされる肺癌での死亡率を下げれるように貢献したいです。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

最高のスタッフと仕事ができていることです。それに尽きます。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

一人ずつがクリニックの顔になってほしいです。個が強く、チームがより強くなれば、患者さんがより安心頂けるクリニックになれると思っています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

地域の患者さんが困ったとき、まずは相談したいと思っていただけるかかりつけ医となりたいです。内科だけでなく、蕁麻疹や湿疹、乾燥肌、蓄膿や花粉症、簡単な創処置など、科の垣根を越えて地域の患者さんの要望にできうる限り応えていきたいと思っています。

基本情報

きむら内科クリニック

「079ー280ー1110」に電話する
医院名きむら内科クリニック
住所〒672-8043 兵庫県姫路市飾磨区上野田6ー3ー1 地図を表示
電話番号079ー280ー1110
診療科目内科 呼吸器内科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 ×
午後:15:00~18:30 × × ×
休診日火曜午後 土曜午後 日曜 祝日
最寄り駅
交通手段姫路バイパス市川ランプより車で3分
駐車場有り 31台完備
ホームページhttps://kimura-naika-cl.jp/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 呼吸器内科
  • 内科
  • 呼吸器内科(姫路市)
  • 内科(姫路市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。