からと胃腸・内視鏡クリニック 院長 岩田 英之先生にお話を伺いました。
信州大学医学部です。
中学生の時、一緒に暮らしてた祖母が肝臓がんを患い亡くなりました。悲しみの中、『病院というのは、病気を治せる場所ではなかったの?』と疑問がわきました。病気について知りたい、そして私自身が病気の人を助けることのできる存在になりたい、と思い医師を志しました。
もともと食べることが大好きなので、一番興味がある消化器を専門にしたかったからです。
すぐ近くの真星病院で勤務しておりましたので、この地には手術した患者さんがたくさんおられ、術後もお付き合いが続いています。今後も継続して患者さんのご要望にお応えできるようにと思い、この地を選びました。また現在も手術が必要な時には、真星病院まで執刀しに行っています。
内視鏡検査・治療(胃カメラ・大腸カメラ)、ケガや傷の治療です。
ご年配の方の相談を受けることが多いので、理解しやすいように専門用語をわかりやすい言葉に置き換えてお伝えすることを心掛けています。治療に関しては、患者さんの中には最善と思われる治療でも、その方法を希望されない方もいらっしゃいます。そのため、患者さんの生活スタイルをお聞きし、お一人お一人にとってベストと思われる『オーダーメイド医療』をご提案しております。
当院のあるエリアは医療過疎とも言われていますが、私はこの地域を元気なお年寄りでいっぱいにしたいと思っています。内視鏡が専門ですが、現在は高血圧・糖尿病などの生活習慣病や、風邪、ケガなども診療しています。90歳以上の患者さんもたくさんいらっしゃいますが、みなさん元気に歩いて来られますので、いつも元気をもらっています。
内視鏡診療にはチームワークがとても大切です。当院のスタッフは専門性と高いスキルをもち、またみんな明るく元気なので、クリニック全体がひとつのチームとして成り立っています。当院のスタッフは、私にとってなくてはならない存在であり、宝です。
地域の方々にとって、クリニックは困った時にもっと身近な存在でありたいと願っています。まずは当院をお気軽に訪ねてもらえたらうれしいです。
ご年配の患者さんにとっては、『家の近所にいて、困った時には相談できる、健康にうるさい孫』のような存在でありたいです。まずは当院にご相談ください。いつでもお待ちしております。
医院名 | からと胃腸・内視鏡クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒651-1332 兵庫県神戸市北区唐櫃台2-16-18 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 078-981-7140 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 消化器内科 一般外科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜午後 土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 神戸電鉄有馬線 唐櫃台駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 唐櫃台駅 より徒歩5分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 病院敷地内3台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://karato-cl.com/ | ||||||||||||||||||||||||
info@karato-cl.com |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。