黒田耳鼻咽喉科日岡医院:耳鼻咽喉科 加古川駅 加古川市加古川町美乃利450-1

Doctor Interview

黒田耳鼻咽喉科日岡医院 院長 黒田 一慶先生にお話を伺いました。

今までもこれからも
地域の皆様に親しまれる医療を
今までもこれからも
地域の皆様に親しまれる医療を

黒田耳鼻咽喉科日岡医院 院長 黒田 一慶先生

黒田耳鼻咽喉科日岡医院
院長 黒田 一慶先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

関西医科大学です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

父親が加古川で開業しており、その背中を見て、医者になろうと思いました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

たくさんありますが、一番強いのが一般的な風邪症状とか、身の回りによくある症状を自分の処置や処方で改善をすることが、目に見えて分かる診療科目だと思ったからです。また、耳鼻咽喉科は聴覚、臭覚、味覚を扱うので、一番人間の生活にかかわってくる部分になります。つまり生活の質の向上に役に立てるからです。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

加古川駅より北側は、耳鼻科が少なく、加古川駅の北側から南側に降りてくるのも手間がかかります。その方々をかかりつけとして、診ていくことができれば、その方々も少しは楽になられるのではないかと思ったからです。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

耳鼻科一般です。全体的にそつなくできるようにしています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

持てる知識をもって、日常生活において症状・病気というのがどういう原因から出てきているのか、できるだけわかる範囲で説明をして、その病気を理解してもらうことが今後の予防にも関係していきます。そういう部分で知識のアドバイスをして、完全に主導権を握って治療するよりは、患者さんと一緒に考えながら、ちょっとでも良くしていくという事をこころがけていけたら、患者さんにとってもプラスになるのではないかと思っています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

新しい機器は導入していますが、ここしかないというのはCTがあるところです。あとは、アレルギーの検査が簡単にできます。そして、黒田耳鼻咽喉科は、本院、あき医院、おのえ医院、日岡医院と、加古川に4つあるので、例えば、この病院が休みで診られない場合、他の医院で診てもらうように連携がとれるところです。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

自分一人では診察はできないので、スタッフさんに助けられてさせてもらっているのが第1にあります。医師が一番えらいわけではなく、医者が中心となって、みなさんと一緒に同じ方向を向いてやっていきたいというのがありますので、仲良くやっていけたらと思っています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

色々な事ができる医院にしていきたいです。まだ構想段階ですが、リハビリができる医院です。耳鼻科でかかわるリハビリは嚥下(のみこみ)のリハビリです。高齢の方も多くおられるし、早い段階から意識していないと、飲み込む力が落ちて行ってしまう機能になります。落ちてしまった人を直すよりは、落ちていきそうな人を喰いとめることができるようになれば、いいかなと思っています。ゆくゆく余裕が出来たら、他の土地にリハビリセンターを作り、この周辺の人たちが通う耳鼻科のリハビリ病院という形になったら特徴がでるかなと思っています。リハビリだけでなく、耳鼻科を飛びでない範囲で、色々手を広げられたらと思っています。あくまでも地域密着という形で意識しております。

基本情報

黒田耳鼻咽喉科日岡医院

「079-456-8080」に電話する
医院名黒田耳鼻咽喉科日岡医院
住所〒675-0062 兵庫県加古川市加古川町美乃利450-1 地図を表示
電話番号079-456-8080
診療科目耳鼻咽喉科
診療時間
診療時間
午前:9:30~12:30 × * ×
午後:15:30~18:30 × × ×
◯*9:00~13:30

休診日水曜 土曜午後 日曜 祝日
最寄り駅山陽本線(JR神戸線) 加古川駅
交通手段加古川駅から車で9分
駐車場有り 医院の前に23台
ホームページhttps://kurodahioka-ent.com/
instagramhttps://www.instagram.com/kurodajibika_hioka/
Facebook https://www.facebook.com/people/黒田耳鼻科咽喉科日岡医院/100089331230548/
ブログ https://kurodahioka-ent.com/blog/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 耳鼻咽喉科(加古川駅)
  • 耳鼻咽喉科(加古川市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。