鈴木内科医院 院長 鈴木 琢真先生にお話を伺いました。
兵庫医科大学です。
高校2年終わりぐらいまでは、全然違う職業を考えていました。祖父が病気になり、その時に祖父がなんとなく孫は医者になってほしいと思っていたという事を、親から聞いた事がありました。医者になれるものなのか分からなかったですが、その影響で徐々に興味がわいてきて、人間の生命を直接扱えるという医師に、大学合格してなれるものならなってみたいと思ったのが動機です。
基本的に自分は手先が不器用と思っているので、外科で手術して細かい作業縫ったり切ったりというのは、不向きだと考えています。もし目の前で人が倒れても直接救命できるような診療科には携わりたいなと思っていて、幅広い病気を診られるのは一般的には内科かなと思いました。その中で、胃腸関係の疾患に興味がありましたし、内視鏡という検査も患者さんの色々な病気を見つけるのにお役に立てるので、消化器をメインに選んだというのが診療科目を決めた理由です。
医学部に行く頃から、将来は地元の西脇市でお役に立ちたいと考えていました。縁もゆかりもない所で医療をするよりは、自分の親しみのある土地で、開業してそこに居られる方に、医療を通じて社会貢献できたらと思っています。顔見知りの方を敬遠する医師の方もいらっしゃいますが、私は逆に地元で顔見知りの方にもどんどん来て欲しいと思っています。
勤務医時代から一般内科です。例えば、都会では消化器、循環器、呼吸器など内科医でもそれぞれの分野に細分化されていますが、前職の西脇病院は、内科は幅広く内科を診ようというスタンスだったので、専門分野をあまり問わず幅広く疾患を診させて頂いていたので、その中でも全部を賄うのは難しいのですけれども、普通の先生より幅広い内科の疾患を診られると思います。特に消化器(食道・胃・腸)、肝・胆・膵の疾患は、専門医を取得していますので、さらにしっかり診る事ができます。
この医院を立ち上げてもうすぐ7年が経ちますが、開業医の役割として「往診医療」とか「生まれてから亡くなるまで」を掲げておられるところもあるのですが、この業務をやっていく中で、お歳を召されて病院に来られない方に往診に行くところまで、手が回らないのが現状です。健診などでひっかかった働き盛りの方や、そういう方の健康維持や病気の予防で、内視鏡検査やCT検査もできるので、命にかかわってくる悪性の病気などをできるだけ早く発見する医院として患者さんに地域医療を通じて、貢献していけたらと思っています。
内科の医院でも、胃カメラや内視鏡検査ができないところもある中、内視鏡検査はできるだけ当医院で完結できるように、胃カメラと大腸カメラと両方させてもらっていて、病気の早期発見に努めていきたいとは思っています。CTも置いている医院は多くはないと思いますが、CTの件数は限られるのですが、検査をご希望の方や、この症状だったらCT検査が必要だなという人に選定して、できるだけ検査をさせていただいて病気の早期発見に繋げています。
当院は、患者さんにたくさん来て頂いて、忙しいクリニックには分類されますが、文句も言わずにスタッフは私の「地域医療を通じて社会貢献をしたい」という想いをくんで、忙しい時、しんどい時もあるにもかかわらず、患者さんに寄り添って対応して頂いています。また、診療が遅くなり残業になっても、文句も言わずに、それどころかスタッフ一丸となって働いてくださっているので、とてもありがたいと思います。
患者さんに対して、誠実に医療を取り組んでいきたいと思っています。限界はあるのですが、できるだけ来られる患者さんをしっかり診て、自分の専門外であるとか重病の場合は、基幹病院と連携しながら、他の専門の先生にも連携し、患者さんが病気を治してもらえたらと思います。病気が進行して今の医学では治せない場合もありますので、できるだけ早期に病気を発見して、予防に力を入れて、病気になるまでの生活習慣を改善するなど、そういうところに力を入れて診療をしていきたいなと思います。
医院名 | 鈴木内科医院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒677-0057 兵庫県西脇市野村町茜が丘1-1 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0795-24-0456 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 消化器内科 糖尿病内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間
◯*二人体制診療(不定期・詳細はHPのお知らせ欄を確認ください) △内視鏡検査等(要問い合わせ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜午後 土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | JR加古川線 西脇市駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 西脇市駅 から徒歩約15分 神姫グリーンバス あかねが丘口バス停 から徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 32台 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://suzukinaika-clinic.jp/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。