
阪急塚口駅前いのうえ消化器内科・内視鏡クリニック 院長 井上 貴裕先生にお話を伺いました。


京都大学出身です。
幼少期は身体が弱く、町の診療所の先生にたびたびお世話になりました。その先生は温和で包容力があり、いつも安心できる言葉をかけてくださいました。医師は、病気そのものを診るだけでなく、何気ない言葉や診察を通じて心の不安までも和らげることができる存在だと知り、強く憧れを抱きました。その経験が、医師を志した大きなきっかけとなりました。
初期研修を終えて以降、一貫して消化器内科を専門に研鑽を積み、特に内視鏡診療(胃カメラ・大腸カメラ)に力を注いできました。これまで培ってきた経験や技術を生かし、少しでも世の中の役に立ちたいとの思いから、消化器内科を標榜することにいたしました。
塚口には以前からご縁があり、人の優しさと活気があふれるこの街にとても愛着がありました。若いファミリー世帯も増えており、家族を守るために一生懸命働くお父さんやお母さんの健康を守るお手伝いができればと思い、この地での開業を決意しました。
内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ検査)です。京都大学医学部附属病院や大阪国際がんセンターといった国内有数の先進施設で研鑽を積み、これまで20,000件以上の内視鏡検査・治療を担当してまいりました。苦痛を抑えた内視鏡検査や、胃がん・大腸がんの診断においては自信を持って取り組んでいます。
胃がん・大腸がんは初期には症状が乏しく、気づいた時には進行していることも少なくありません。しかし、早期発見できれば十分根治が期待できる病気でもあります。「人生100年時代」と言われる今、一人でも多くの方に定期的に胃カメラ・大腸カメラを受けていただき、早期発見・早期治療によって、健康で充実した人生を過ごすお手伝いしたいと考えています。
私は多くの内視鏡検査に携わり技術を磨く一方で、京都大学大学院にて4年間研究に従事し、医学博士号も取得しました。臨床経験と研究実績の両面から、医学的に信頼性の高い診療やアドバイスをご提供できることが強みです。また、院内にCTを備えており、胃カメラや大腸カメラだけでは診断が難しい疾患(例:小腸疾患や腹部の炎症・腫瘍など)についても、即日で検査・診断が可能です。
ありがたいことに、当院の口コミでは「スタッフの方々が優しい」「安心できた」といったお声を多くいただいております。これは、「患者さんが安心して医療を受けられるクリニックにしたい」という私の理念を、日々スタッフが体現してくれているおかげです。常に患者さんファーストで寄り添ってくれる仲間には、心から感謝しています。今後もスタッフとともに成長し、より良いクリニックを築いていきたいと考えています。
地域に根ざし、おなかの不調や不安があれば「まずはここに行けば安心だ」と思っていただける、皆さまにとって身近で信頼される医院を目指してまいります。
おなかの不調や健康に関するお悩みがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
| 医院名 | 阪急塚口駅前いのうえ消化器内科・内視鏡クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 住所 | 〒661-0002 兵庫県尼崎市塚口町1-3-30-1 ISHIDAIビル3F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 電話番号 | 06-4950-8777 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 診療科目 | 消化器内科 肛門外科 内科 健康診断 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間
◯**は外来・胃カメラ ◯は外来・胃カメラ・大腸カメラ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 休診日 | 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 最寄り駅 | 阪急塚口駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 交通手段 | 阪急塚口駅 から徒歩1分 JR塚口駅 から徒歩15分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 駐車場 | 無し | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ホームページ | https://tsukaguchi-cl.com/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。