西歯科クリニック:予防歯科 ホワイトニング 審美歯科 矯正歯科 小児歯科 口腔外科 木津駅 木津川市城山台1-14-1

Doctor Interview

西歯科クリニック 院長 西 治先生にお話を伺いました。

自分が受けたい治療を患者さんへ
自信を持って提供します
自分が受けたい治療を患者さんへ
自信を持って提供します

西歯科クリニック 院長 西 治先生

西歯科クリニック
院長 西 治先生
医院の診察室です

医院の受付です

出身大学はどちらですか?

北海道医療大学の歯学部出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

もともと手術や事故の傷痕をキレイにする外科に興味がありましたが、矯正歯科に興味を持ち、歯学部に進みました。在学中、伯父が舌がんで、大変な闘病の末、亡くなったことから、口腔外科を学びたくなり、卒業後は口腔外科に進みました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

形成外科に興味があったことから、審美改善には、もともと興味があり、また、手先の技術にも自信があったので、現在は、審美補綴に最も力を入れております。一般歯科全般はもちろんのこと、大学口腔外科に10年以上所属しておりましたので、抜歯等小手術や、顎関節症も専門にしております。矯正歯科については、経験豊富な矯正歯科を専門にされている先生に来て頂き診療しております。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

こちらの地域に詳しい知り合いの方からお勧めしていただいたことがきっかけです。当初は家も数える程しかありませんでしたが、今後開発が進み人口が増える地域だと思いましたし、周りに歯科医院がなかったこともあり、この地域でお役に立てればと思いました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

次世代の補綴テクニックである、BTAテクニックや、BOPTコンセプトについて、学会発表や普及活動も行っています。特に審美歯科(補綴)に力を入れており、日本歯科審美学会の認定医を取得しました。また、マイクロスコープを導入し、高度な精密根管治療や、歯周外科手術も行っています。口腔外科には10年以上在籍しておりましたので、抜歯などの小手術や、顎関節症も診察(日本顎関節学会の専門医です)しておりますが、大学とは環境や体制が、大幅に異なる為、難しい手術や症例は専門機関に依頼しております。専門機関で治療していた経験から、皆さまへお話させて頂くことはもちろん可能ですので、どうぞ、ご相談下さい。

患者さんにどのように貢献したいですか?

当院を信頼して来て下さる患者さんの期待に応えられるように貢献したいです。その為に治療の機器を揃えたり、日々私自身の技術を向上させる努力を怠らず、少しでもレベルの高い治療を患者さんに提供していきたいと思っています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

開業時から器具の滅菌など感染対策にはかなり力を入れています。クラスBの滅菌器を導入したり、各部屋に口腔外バキュームを設置して空気中の感染物質を吸引する対策をしています。また治療機器も細かい部分まで精密に治療できるようにマイクロスコープを導入していますし、これからのデジタル歯科への対応を踏まえ、型取りをせずに、光学的に口腔内の情報を取得できる、口腔内スキャナーを導入しました。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

私はとにかく診療に集中したいと思っていますので、周りのことは全てスタッフにお任せしています。スタッフの頑張りのおかげで医院が成り立っていますので、本当に有難く思っています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

以前は歯科医師の数を増やして医院を大きくしていきたいと思っていましたが、やはり私は診療に関しては人に任せることができず、自分の手で行いたいと思う人間ですので、今後も私の良いと思う診療を責任を持って提供していきたいと思います。また予防歯科にも力を入れて患者さんの歯の健康をサポートしていきたいと思います。

院長からのメッセージ

当院では自費診療の審美性にこだわった被せ物の治療に力を入れてきました。通常の審美治療は主に被せ物の色や形にこだわったものですが、当院では歯肉の形態をも改善させる最新の技術を取り入れています。また、BTAテクニックの開発者である坪田健嗣先生が開設された、審美歯科BTA研究会という団体として、普及・研究活動を行っている団体があります。同団体の理事として、日々、研究開発を行っております。さらに、欧州でスタンダードな補綴技法となりつつある、BOPTコンセプトという、審美補綴技法を国内で、いち早く取り入れております。しかし日本では今まで行ってきた治療とまったく違う方法のため、歯科医師でも知識を習得することが難しく、また高度な技術が必要ですので、行っている歯科医院は数える程しかありません。単に見た目の綺麗な被せ物を入れるだけの治療ではやがて歯肉が痩せて下がってきてしまうことは防げませんが、この治療は歯肉の形を被せ物を入れることによって整えることができます。これによって、少しでも長く良い状態を保つことができますし、歯周病や今までは保存が難しかった歯を残すことにも応用が効きます。さらには、保険診療だけではなく、保険診療の制限がない、自由診療による、精密根管治療や、歯周再生療法など、歯をできるだけ残す治療も行っております。ご興味のある方は是非当院のホームページにも記載していますので、お気軽にご相談下さい。

基本情報

西歯科クリニック

「0774-73-6767」に電話する
医院名西歯科クリニック
住所〒619-0218 京都府木津川市城山台1-14-1 地図を表示
電話番号0774-73-6767
診療科目予防歯科 ホワイトニング 審美歯科 矯正歯科 小児歯科 口腔外科
診療時間
診療時間
午前:8:30~13:00 × ×
午後:15:00~18:30 × ◯* ×
◯*14:30~17:00
学会、研修等で平日臨時休診の場合は、木曜日振替診療
最新情報はHPにてご確認ください

休診日木曜 日曜 祝日
最寄り駅JR 木津駅
交通手段奈良交通バス 木津城山台中央バス停 より徒歩4分
駐車場有り 8台駐車可
ホームページhttps://nishi-dc.net/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児歯科(木津駅)
  • 歯科口腔外科(木津駅)
  • 矯正歯科(木津駅)
  • 審美歯科(木津駅)
  • 予防歯科(木津駅)
  • 小児歯科(木津川市)
  • 歯科口腔外科(木津川市)
  • 矯正歯科(木津川市)
  • 審美歯科(木津川市)
  • 予防歯科(木津川市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。