つくだクリニック 院長 佃 宗紀先生にお話を伺いました。
鳥取大学出身です。
皆が元気でいきいきと活動しているというのがすごく好きだったこと、そういう姿を求めてということが動機かと思います。
子供たちの「成長」と「発達」に重点を置いて仕事をしていきたいという考えからです。精神面で健やかに無理をせずに育っていき、幸せなかたちで子供から大人になっていくことが大切なことだと考えています。
奈良市で生まれ育ったため、奈良での開業を決めました。
子供の発達障害や精神が専門です。また、子供の発達の評価診断、発達相談、必要に応じての内服治療、リハビリテーションというかたちでの言語訓練等です。
「笑顔で帰って頂く」「にこにこと笑顔で生活してもらう」というところに重点を置いています。発達障害に関する診断については、子供たちが無理をせず幸せなかたちで大人になる時を迎えてもらう、そのために的確に評価し明るいプラスのイメージをもって理解して頂いて、こうすればいいということをしっかりと伝えます。対策に活かせるようなかたちで、プラスになるという意味での診断をしていきたいと考えていますし、丁寧に説明し理解してもらうことが大事だと思っています。早い段階から積極的に必要な支援をしていきたいと考えています。
子供の発達障害について、的確に評価、診断をすることができます。親御さん、お子さんに対してマンツーマンのかたちでの発達支援を行っていけます。発達相談について年齢制限なく対応していくことを考えています。院外では、大阪府の精神科で大人の精神外来にて毎週担当していますので、子供たちが成人したあとも安心して通って頂けると考えています。
私が来院されている子供たちや親御さんとどんな感じで話をしているかをいつも聞いてくれていますので、よく理解してくれていると思います。決して子供たちを見捨てるということはしませんし、子供たちが無理をせずに進んでいってくれるよう熱いハートを持ってサポートしたいと考えています。そのような同じ視点で物事をみて、子供たちや親御さんに接してほしいと考えています。
通院してくれる子供たちがいつでも年齢に関係なく、大人になっても安心して相談に来れる、そんなクリニックでありたいと思います。
言葉の遅れ、人と関わることが苦手、コミュニケーションが苦手、多動、注意力が弱い、トラブルを起こしやすい、キレやすい、学校に行けない、というようなお子さんが多いと思います。
医院名 | つくだクリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒630-8122 奈良県奈良市三条本町1-2 JR奈良駅NKビル3F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0742-26-1567 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 小児精神科 小児心療内科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
完全予約制となっておりますので 診察希望の方はクリニックにお電話でお問い合わせ下さい
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | JR奈良駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | JR奈良駅から徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 無し | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://tsukuchan.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。