いのうえこどもファミリー歯科:歯科 小児歯科 矯正歯科 富雄駅 奈良市二名3-1046-1

Doctor Interview

いのうえこどもファミリー歯科 院長 井ノ上 万里美先生にお話を伺いました。

いのうえこどもファミリー歯科 先生s.png
本気で虫歯ゼロを目指す!
保育士がいる家族みんなの歯科医院
本気で虫歯ゼロを目指す!
保育士がいる家族みんなの歯科医院

いのうえこどもファミリー歯科 院長 井ノ上 万里美先生

いのうえこどもファミリー歯科
院長 井ノ上 万里美先生
医院の外観です

いのうえこどもファミリー歯科外観.jpg

医院のキッズルームです

inoue-in-2016.08.30.jpg

出身大学はどちらですか?

大阪歯科大学です。副院長(井ノ上 馨之先生)は九州歯科大学出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

私の父が歯科医で、小さい頃から歯科医療に慣れていました。何か人の役に立てる仕事に就きたいという想いと、手に職をつけて自立したいという想いがあり、歯科医の道を選びました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

一般小児歯科からのスタートでしたが、仕事をすればするほど何より虫歯にならないことが一番大切だと改めて痛感しました。矯正治療を勉強してからは、さらに予防・食育とも関連性が高いことがわかり、小さい頃からの予防をすすめていくために、小児歯科、矯正歯科を選びました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

予防歯科を広めていきたいとの思いがありますが、まだまだ予防歯科の概念が浸透していないのが現実です。そこでまずこの奈良で虫歯ゼロの地域を作りたいと思い、より多くの方に来院頂くため、駐車場も広く、交通アクセスの良いこの地を選びました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

小児歯科と矯正が得意分野です。患者さんの年齢や成長に合わせて予防法を提案し、治療に当たっては、子どもさんに寄りそい、治療が出来た達成感を感じて自信がついたり、心を育てることを大切にしています。矯正は歯並びが悪くなってしまう原因にアプローチをし、痛みが少なく後戻りしにくい治療を行っています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

患者さんの健康を保つための貢献がしたいです。悪くなったところを治すという医療の一般的な考え方のなかで、歯科は病気を未然に防ぐ予防ができる数少ない科目のひとつです。予防とメンテナンスをしっかりすると、歯も身体も健康に保て、心疾患や脳血管疾患、肺炎などの予防にもつながるということを伝えていきたいと思います。虫歯ゼロ達成の喜びを沢山の患者さんと共有したいと思っています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

子どもから大人までご家族全員を診る事が出来る点が特徴です。予防に関してスタッフ全員がプロの知識を持っており、また保育士もいますので、小さな子どもと一緒でも安心して診療できます。使う器具は全て一人単位で変えているので、滅菌も徹底しています。子どもさんが来院するのを楽しみにしてくださっているのも当院の特徴です。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

患者さんにどうしたら予防の大切さを伝えられるのかを、プロとして考え勉強も自主的にしてくれているので、大変感謝しています。患者さんへの接し方や社会的な常識を含め、より患者さんに快適に過ごして頂ける様に、ドクター・スタッフがお互いを高めあえる関係であることを嬉しく思っています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

予防していく上で一番大事なのは、小さい年齢から継続していくことです。患者さんと虫歯ゼロ達成を共に喜び、予防のためのかかりつけ医として地域に親しんで頂ける医院にしていきたいです。

基本情報

いのうえこどもファミリー歯科

「0742-81-4173」に電話する
医院名いのうえこどもファミリー歯科
住所〒631-0072 奈良県奈良市二名3-1046-1 地図を表示
電話番号0742-81-4173
診療科目歯科 小児歯科 矯正歯科
診療時間
診療時間
午前:9:30~13:00
△祝日のある週は診療あり
×
午後:14:00~18:30
△祝日のある週は診療あり
×
診療時間完全予約制
休診日木曜 日曜 祝日 ※祝日のある週は木曜診療あり
最寄り駅近鉄奈良線 富雄駅
交通手段富雄駅から徒歩20分 奈良交通バス杵築橋すぐ
駐車場有り
ホームページhttp://inoue-kids-family.com/

地図はこちら

この病院の診療科目と最寄駅
  • 矯正歯科(富雄駅)
  • 歯科(富雄駅)
  • 小児歯科(富雄駅)
  • 矯正歯科(奈良市)
  • 歯科(奈良市)
  • 小児歯科(奈良市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。