たに泌尿器科クリニック:泌尿器科 近鉄奈良駅 奈良市小西町25-1 奈良テラス2F

Doctor Interview

たに泌尿器科クリニック 院長 谷 満先生にお話を伺いました。

たに泌尿器科クリニック先生修正.jpg
おしっこのお悩みを解決します
おしっこのお悩みを解決します

たに泌尿器科クリニック 院長 谷 満先生

たに泌尿器科クリニック
院長 谷 満先生
医院の外観です

たに泌尿器科クリニック外観修正.jpg

医院の内観です

たに泌尿器科クリニック内観修正.jpg

出身大学はどちらですか?

奈良県立医科大学の出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

将来何か人様のお役に立てるような仕事につきなさいと親に言われていたような気もしますが、今となっては定かではありません。それよりも人間にとって大切なのは、仕事にしろ、遊びにしろ、健康である事だと思います。健康でなければ思った事を満足にできないですから、患者様が健康な体を取り戻し、元気な生活を送っていだだけるようにお役に立ちたいと思い、医師をめざしました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

元々泌尿器科医師であることがもちろん最大の理由です。泌尿器科は性病科あるいは高齢男性患者が訪れる所だと思われがちですが、小児からお年寄りの女性まで幅広い年齢層を対象としており、前立腺がん、膀胱がん、腎臓がんなどの悪性疾患、前立腺肥大症、尿失禁、尿路結石症や副腎腫瘍、副甲状腺機能亢進症などの内分泌疾患、腎不全などの内科的疾患と多岐にわたりますので、やりがいのある領域だと思います。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

近鉄奈良駅から徒歩1分と立地条件がよく、電車、バスで近鉄奈良駅まで来られる方には通院しやすいところだと思います。また、提携駐車場(柴田駐車場)に停めて頂ければ、1時間分のサービス券を発行することができます。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

上記に挙げた疾患についてはいずれも対応させていただきますが、博士号をいただいたテーマが夜間多尿であるため、夜間頻尿にかかわる領域は得意としております。

患者さんにどのように貢献したいですか?

排尿障害、夜間頻尿、尿失禁などでお困りの方は潜在的に多くいらっしゃるのですが、医療にかかられる方はごく一部だと推定されます。年だから仕方がないとか、面倒くさいとか理由も様々ですが、我慢して夜間頻尿で熟睡ができないとか、尿漏れが不安で外出や旅行をためらうとかで生活の質を落とされていることが残念です。たいていは尿の検査や超音波検査で診断、治療できることが多いので、気軽に相談していただいて快適な生活を送っていただけるように貢献したいと思っています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

当院では上記疾患以外に包茎手術およびパイプカットの手術を行っている事が特徴です。奈良県内の泌尿器科クリニックでは手術を行っているところは当院を含めて3件しかありません。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

スタッフの皆さん仲が良く、いい雰囲気で診療を行うことができています。また、トイレを含めた清掃、患者様への対応もきちんとしていただいているので感謝しております。この雰囲気をこれからも続けていただきたいと思っています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

当院の利点として、待ち時間が少なく、また、待ち時間の間もくつろげるような環境が整うように心がけています。今後は地域の患者様に親しまれるようなクリニックを目指しています。

基本情報

たに泌尿器科クリニック

「0742-20-6800」に電話する
医院名たに泌尿器科クリニック
住所〒630-8226 奈良県奈良市小西町25-1 奈良テラス2F 地図を表示
電話番号0742-20-6800
診療科目泌尿器科
診療時間
診療時間
午前:9:00~13:00
*土は9:00~12:00
× ◯* ×
午後:16:00~19:00 × × ×
休診日木曜 土曜午後 日曜 祝日
最寄り駅近鉄奈良駅
交通手段近鉄奈良駅から徒歩1分
駐車場有り 柴田駐車場 1時間無料
ホームページhttp://tani-man.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 泌尿器科(近鉄奈良駅)
  • 泌尿器科(奈良市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。