ふなうち内科クリニック 院長 船内 武司先生にお話を伺いました。
兵庫医科大学出身です。
人に喜ばれる仕事がしたいというのが動機です。
心臓は体の中で最も大事なところです。心臓と脳という大事なところの病気を治したいということから、循環器内科を選択しました。
北区で勤務医をしていた時も都島区からいらっしゃる患者さんも多かったので、それに近いところを考えました。都島区は私の長く住んでいる地域ですので、地域に医療で貢献したいと思い、こちらでの開業を決めました。
狭心症を得意としています。狭心症の8割9割がたは、問診を丁寧にやれば診断がつくといわれています。
患者さんの思っている事をよく聞き、心配事を解消したいと思います。患者さんに安心して帰ってもらえるように貢献したいと思います。
患者さんの話をしっかり聞くことが特徴です。多少待ち時間が長くなっても、待っている人は許してくれると信じて、一生懸命話を聞いています。病気やその症状の説明をし、それを元に今後の治療方針もきちんと立てて、最終的には安心して帰ってもらえるようにしています。
受付スタッフ3人と看護スタッフ3人でやっていますが、そのうち半分は開業したオープン当初からのスタッフです。16年くらいになりますが、その間も皆仲良く働いてくれて、大変有難い事に良い人間関係を築いてくれています。
今後は、患者さんから「先生と話すと安心できる」と言ってもらえるような医院にしていきたいと思っています。
私の趣味がマラソンなので、冬の間年に3回か4回フルマラソンの大会に出場しています。医院のホームページでもマラソン大会について報告をしたり、皆さんに運動を勧めるような呼びかけをしています。
医院名 | ふなうち内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒534-0016 大阪府大阪市都島区友渕町2-1-5 ともぶちクリニックビル4F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 06-4253-5070 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 循環器内科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜 日曜 土曜午後 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 都島駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 都島駅から徒歩5分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://www.funauchinaika-clinic.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
info@funauchinaika-clinic.jp |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。