医療法人雅会 くが歯科医院 院長 久我 雅則先生にお話を伺いました。
九州大学歯学部出身です。
子どもの頃から医学に興味と憧れがあり、医療に携わる仕事がしたいと考えておりました。私が大学受験をした昭和時代はまだまだ歯科医師不足との情報があり、長く続けていくことができる将来有望な仕事だと思い、歯科医師を志しました。
大学卒業後は神戸大学医学部の歯科口腔外科教室に入局し、たくさんの優秀な先輩後輩に恵まれながら学びを深めておりましたが、家業を継ぐことになり医療業界から一度離れました。それから約10年が経った頃にどうしてもまた医療に携わりたいという思いがふつふつと湧いてきて、開業することを決意しました。私の三代前までさる藩の御殿医を務めていたこともあってか、DNAが呼んでいたのかもしれません。もともと家業は近畿圏を中心に材木、建材卸、不動産の事業を営んでおりましたため、商売でも縁があって土地勘もあるこの都島の地で開業することにしました。
何か問題を抱えて当院にお見えになる小さいお子さまからお年寄りに幅広く対応するために、何か一つに秀でて特化するのではなく苦手な分野を作らないことを大切にしております。歯科治療にはたくさんの分野がありますが、そのすべての分野における知識や技術を身に付けて地域医療に貢献するよう心掛けております。
研修医時代はほとんどの期間を入院病棟で過ごし、暇な時間にはできるだけ入院患者さんと話をすることを意識しておりました。患者さんそれぞれに人生があり、診療時にはできない貴重な話を伺うことができました。そういった患者さんそれぞれの想いに少しでも寄り添いたいと思っております。
私自身は平凡な歯科医師ですが、歯科の各分野におけるエキスパートの先生方と情報を共有し、時には診療に協力してもらっております。さらに最新の知見に基づいた設備には惜しまず費用投資しておりますので、医院全体としての実力には自信を持っております。また、当院は厚生労働省に認可を受けた臨床研修施設で、教育機関でもありますので常に新しい医療技術には注意を払っております。加えて、研修医指導医としての矜持も常に持ち合わせておきたいと思っております。
当院のスタッフは高いホスピタリティーを持ち、患者さんが安心して治療が受けられる役割を常日頃より果たしてくれております。
よほど専門性のある難しい治療以外は、今後も歯科のあらゆる分野において当院内でワンストップで診療を終えることができるように務めます。そのための人材や機材の投入に費用は惜しまない所存です。
当院の診療コンセプトは可能な限り「抜かない・削らない・痛くない」です。カウンセリングで、すべての患者さんにお口の状況を詳しくご説明し、可能な限り歯を残す治療を心掛けています。審美的な診療にも力を入れていますので、歯の見た目でお悩みの方もお気軽にご来院ください。
医院名 | 医療法人雅会 くが歯科医院 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒534-0027 大阪府大阪市都島区中野町5-13-4 桜ノ宮リバーシティタワーアベニュー1F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 06-6924-0418 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 予防歯科 矯正歯科 小児矯正歯科 ホワイトニング インプラント 小児歯科 口腔外科 訪問歯科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
▲14:30~18:00
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | JR 桜ノ宮駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | JR 桜ノ宮駅より徒歩3分 大阪メトロ 都島駅より徒歩5分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 70台併設(当院受診に限り1時間無料) | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://kugamiyabi.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。