ふくずみ皮フ科形成外科:美容皮膚科 形成外科 天満橋駅 大阪市中央区谷町1-5-6 サンユー天満橋ビル3F

Doctor Interview

医療法人 美咲会 ふくずみ皮フ科形成外科 院長 吹角 善隆先生にお話を伺いました。

ふくずみ形成外科先生.jpg
ありふれた病気も独自の治療法で
すみやかに治します
ありふれた病気も独自の治療法で
すみやかに治します

医療法人 美咲会 ふくずみ皮フ科形成外科 院長 吹角 善隆先生

医療法人 美咲会 ふくずみ形成外科
院長 吹角 善隆
医院の内観です

ふくずみ形成外科 内観s.png

出身大学はどちらですか?

関西医科大学医学部医学科です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

病気で困っている方をダイレクトに治せるという事で、やりがいのある仕事だと思いました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

大学で入局しました形成外科と、患者さんの多い皮膚科の研修も行い形成外科皮膚科を標榜しました。医療機器の進歩に従って美容皮膚科、美容外科も拡大することにしました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

大学が京阪沿線沿いなので、この周りの状況については非常によく知っていました。駅近の物件を見つけ、非常に患者さんの利便性も高いですし、難しい病変の方にも大学病院にすぐ紹介ができる体制が築けると思い、この天満橋を選びました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

レーザー治療を主に行っています。アザやシミ、ホクロ専用のレーザー機器が開発されており、健康保険で治療できる部分も多くあります。それ以外に皮膚科的な尋常性白斑、嚢胞症、脱毛症、にきびといった治りにくい病変も積極的に治療し、少しでも良くなっていただきたいと思っております。

患者さんにどのように貢献したいですか?

肌病変をすごく気にされてて心の病を患ったり、学業面や仕事面の障になっている方も多くいらっしゃいます。そのような方々の手助けができるよう貢献していきます。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

形成外科、皮膚科、美容皮膚科、美容外科と非常に広範な治療に携わっていることです。レーザー治療器や光治療器も10台以上取り揃えており、幅広い治療をする事ができるようになっています。美容外科手術、形成外科手術、美容皮膚科については漢方治療に重点を置くことで、肌や皮膚の病変の改善に確かな手ごたえを感じております。その点が他医院とは差別化できている部分だと思っております。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

患者さんは自分の病変や治療内容などについて不安をもっていますので、スタッフには適切で丁寧な対応が求められます。受付スタッフにも、当院での治療内容や沢山の知識を持ってもらいたいと思っております。看護師さんには治療の介助や患者さんへの説明を、ひとつひとつ丁寧にしてもらっています。看護師さんは直接患者さんに携わる時間が長いので、信頼関係を築く大事な時間だと思っています。スタッフに気持ちよく仕事をしてもらうと同時に、患者さんが悩み事を打ち明けやすい雰囲気を醸し出したいと思っております。ドクターと受付さんと看護師さんが一丸となって、患者さんが気持ちよく不安を取り除いた状態で医療を受けてもらえる体制にしたいと思っております。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

患者さんに対する説明というのは時間的制約などから難しい面がありますが、なるべく詳細なパンフレットやホームページなどでの情報提供、病気についての分かりやすい説明、薬を使う場合にも見返しやすい資料を準備するなど、患者さんが不安の無い状態で治療を受けてもらえる体制を整えていきたいと思っています。

基本情報

ふくずみ皮フ科形成外科

「06-6940-2678」に電話する
医院名医療法人美咲会 ふくずみ皮フ科形成外科
住所〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町1-5-6 サンユー天満橋ビル3F 地図を表示
電話番号06-6940-2678
診療科目美容皮膚科 形成外科
診療時間
診療時間
午前:10:00~13:00 × ×
午後:16:00~19:00 × ×
診療時間予約優先制 ※第4日曜日(11:00~13:00)(14:00~17:00)
休診日木曜 日曜
最寄り駅天満橋駅
駐車場無し
ホームページhttp://www.fukuzumi.jp/

地図はこちら

この病院の診療科目と最寄駅
  • 皮膚科(天満橋駅)
  • 美容外科(天満橋駅)
  • 形成外科(天満橋駅)
  • 皮膚科(大阪市中央区)
  • 美容外科(大阪市中央区)
  • 形成外科(大阪市中央区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。