出馬クリニック:産科 婦人科 内科 鶴橋駅 大阪市天王寺区味原町13-3

Doctor Interview

出馬クリニック 院長 出馬 晋二先生にお話を伺いました。

安心で丁寧な診療で
あなたの健康をサポートします
安心で丁寧な診療で
あなたの健康をサポートします

出馬クリニック 院長 出馬 晋二先生

出馬クリニック
院長 出馬 晋二先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

埼玉医科大学です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

祖父の代から産婦人科の開業医だったので、祖父、父に憧れて医師になろうと思いました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

産婦人科は、お産のイメージが強いですが、お産だけでなく外科や内科の治療、更年期のケアなど、女性の一生涯をサポートできる産婦人科に魅力を感じ選択致しました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

祖父の代から続く開業の歴史と所縁のあるこの地域で、患者さんに貢献していきたいと思いこちらでの開業を決めました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

子宮頸部の初期のがんや子宮頸部異形成に対して、検査から治療まで行っています。がん検診等で引っかかった患者さんの精密検査も行っていますので、何かございましたら先ずはお気軽にご相談下さい。

患者さんにどのように貢献したいですか?

患者さんは、多くの不安を抱えてると思いますので、病気や治療についてゆっくりと話を聞いたり、しっかりと分かりやすく説明することを心掛け、少しでも不安を取り除いてあげたいと思っています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

蒼生病院と当院が連携して「あおいレディースクリニック」を門真市に開設致しましたので、入院を伴う治療等も病院側と連携することにより可能となりました。普段相談している担当医師から変わると不安を感じる患者さんも多いと思いますので、その際には治療についても私が引き続き担当させて頂きたいと思っています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

長く勤めてくれているスタッフも多く、中には、父が倒れ一時休診していたのですが、再開してからもずっと父の代から働いてくれているスタッフもおりまして、昔から通って下さっている患者さんも安心して通ってくれていると思います。スタッフの皆にはいつも感謝しています。これからも一緒に患者さんのために頑張っていきましょう。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

患者さんが多く来院して頂いても、患者さんお一人おひとりに寄り添い不安を取り除くことで、患者さんにとって安心できる医院であり続けたいと思っています。

出馬クリニックとあおいレディースクリニックの共同サイトはこちらから

http://www.izuma-clinic.biz/

基本情報

出馬クリニック

「06-6761-1269」に電話する
医院名出馬クリニック
住所〒543-0023 大阪府大阪市天王寺区味原町13-3 地図を表示
電話番号06-6761-1269
診療科目産科 婦人科 内科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 × × × × ×
午後:17:00~19:30 × × × ×
※初診の方の受付は、受付時間終了30分前までにお願いします。

休診日日曜 祝日 木曜(手術日) 土曜午後
最寄り駅地下鉄千日前線 鶴橋駅
交通手段地下鉄千日前線 鶴橋駅 1番出口より徒歩約1分 JR環状線・近鉄 鶴橋駅より徒歩約3分
駐車場無し 併設・提携駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用下さい。
ホームページhttps://www.izuma-clinic.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 婦人科(鶴橋駅)
  • 産科(鶴橋駅)
  • 内科(鶴橋駅)
  • 婦人科(大阪市天王寺区)
  • 産科(大阪市天王寺区)
  • 内科(大阪市天王寺区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。