山崎眼科 院長 上田 義朗先生にお話を伺いました。
関西医科大学出身です。
親の勧めもあり、医師になり人に貢献したいと思ったことが動機です。
眼科に決めたのは、臓器を直接目で見ることができる分野であることと、人生において視力は非常に大きな要素になると思ったからです。また眼科は診療から手術まで患者様を一貫して自分で診られる診療科であることも動機の1つです。
開業を考えていた時期に、偶然先代の先生が後継者を探されていることを聞き見学に伺いました。初めてこの医院を見た時、地域に根付いた昔ながらの医院という印象でした。私は今まで大学病院などの大きな病院で近代的な治療に長く携わってきましたので、地域に根付いた医院でこの地域の方々に最新の医療を提供したいと思ったことが開業を決めたきっかけです。
患者様のニーズが一番多い白内障の手術が得意分野です。
少しでも見えるようになるためのお手伝いをしたいです。見えるようになると患者様自身もとても明るくなられることを日頃から診療していて感じますので、視力だけではなく患者様の人生も明るくできるよう貢献していきたいと思います。
スタッフが患者様の立場に立ち、非常に親切に接しているところが当院の自慢です。またバリアフリーの建物は車椅子の方でもそのまま診察室に入っていただけます。広く、ゆったりとした空間で治療を受けていただけるところも特徴です。
患者様に一番接する時間が長いのは医師ではなくスタッフです。患者様にとても親身になり、親切に接してくれていることに感謝しています。また比較的スタッフの入れ替わりが少なく、しっかりと腰を下ろして働いてくれていることにも大変感謝しています。
地元に根付いた眼科を目指したいと思います。今まで病院に行かないと治療できなかったことでも、できる限り当院で治療できるようにしていきたいです。そして今後も地域の方が気軽に来院しやすい医院にしていきたいと思います。
医院名 | 山崎眼科 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒561-0833 大阪府豊中市庄内幸町2-13-7 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 06-6331-6122 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 眼科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
△手術日
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木・土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 阪急宝塚線 庄内駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 阪急宝塚線 庄内駅 より徒歩約8分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 無し | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://ueda-eyecl.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。