三好内科 院長 三好 洋二先生にお話を伺いました。
鳥取大学医学部の出身です。
高校時代に仲の良かった友人のお父さんが婦人科のドクターでした。友人の家に遊びに行くとお産を終えた後によく部屋に入って来て、素晴らしい仕事だから君もドクターにならないかと、勧められた事がきっかけとなりました。確かにその時の友人のお父さんは充実感に満ち溢れ、子供心にも強く印象に残りました。
大学を卒業して入った教室が消化器内科でした。その後、長く56歳まで消化器内科で病院勤務していた事が理由です。ここまで一筋できましたから、開業するにあたっても消化器内科を中心にしました。
ここは、私が長く勤めていた池田回生病院が坂の上にある事とこの町が好きだからです。
消化器内科の中でも胃と大腸の内視鏡を専門としています。
沢山の患者さんに検査を受けて安心していただきたいと思っています。そのために精度が高くしかも苦痛が無い検査になるよう心掛け、検査そのものを楽にすることで患者さんに「検査を受けたい」と思ってもらえるよう貢献したいと思います。
一番に職員の優しさと素晴らしさが揃っている点です。開業した時から一緒に長らく働いていて私の事をよく知ってくれていますので大変助かっていますし、患者さんからも好評をいただいています。
私は、患者さんに医療を通じて感動して欲しいと思っています。そのためにはスタッフが自分の仕事に感動していないと伝わらないと思います。患者さんのことを考えれば 第一にスタッフを大事にする事が大切です。楽しんで仕事が出来る環境を整え、出来る限りの想いを活かして、スタッフを喜ばせる事ができれば、私に成り代わってスタッフが患者さんに尽くしてくれると思います。
今後も今の精度をもっと高めつつ、ここでの診察を患者さんと共にもっと楽しめるような医院を目指していきたいと思っています。
医院名 | 三好内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒563-0048 大阪府池田市呉服町3-9 サンロイヤル池田駅前1F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 072-752-2936 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 消化器内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 | 13:00~15:30 内視鏡検査 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜・土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 阪急宝塚線 池田駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 南側徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 南側 |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。