わくい耳鼻科 院長 涌井 慎哉先生にお話を伺いました。
京都府立医科大学の出身です。
昔から音楽が好きで音に興味があり、学生時代からオーディオの実験などに明け暮れていました。その中で耳鼻科の講義を受ける事で、聴覚の研究がしたいなという風に思ったのが耳鼻科を選んだ理由です。
やはり自分の出身である馴染みの深い北摂地域で貢献したいと思い、こちらで開業を決めました。
開業してから多くの患者さんの治療をおこなっていますと、西洋医学でやっていく限界を感じる事が多くなってきました。その頃に漢方の講座を聞く機会があり西洋医学の限界を補える新しい道という事を感じまして、20年前から漢方での治療に取り組み始めました。今では漢方を大きな柱として、今迄に学んできた西洋医学との調和を図りながら診療をするのが得意な分野となっています。
西洋医学的にこの病気には治療法がないと、非常に落胆されている患者さんが多くいらっしゃいます。ところが、そういった患者さんの中にも、漢方を使えば何かしら出来る事があると私が感じる事も多くあります。ですから患者さんが病気に対して諦める必要がないと思えるように貢献をしたいと思っています。
私の知っている有名な『武田節』という唄の中に、人は石垣、人は城という言葉があります。医院というのは院長だけで成り立っているのではありません。受付、看護師、診療補助また院外の薬局の方々を含めた全てのチームワークで、患者さんにとって良い医療になるかどうかが決まります。このような観点から定期的に院内での研修を行うなど、スタッフ一人一人の力を伸ばすように日々努力しています。
医院名 | わくい耳鼻科 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒562-0031 大阪府箕面市小野原東3-4-17 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 072-727-1661 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 耳鼻咽喉科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水、土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 阪急千里線「北千里」駅 北大阪急行「千里中央」駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 阪急バス 175・176系統「小野原東6丁目」徒歩3分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 8台と第2駐車場4台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://www.wakuijibika.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。