平野歯科クリニック 院長 平野 琢起先生にお話を伺いました。
九州大学歯学部出身です。
幼少期に歯で苦しむ人達たちが周りにおり、その経験が歯科医療の重要性を認識する1つのきっかけになりました。患者さん自身が歯科医院に通いながら、お口の健康と自信を取り戻し、最高の笑顔に立ち会えるという歯科医師の仕事に大きな魅力を感じ、この道を目指すことにしました。
開業以前より「地域密着型のホームドクター」になりたいという強い気持ちを持っておりました。箕面市は住宅地が多く、この地で開業すれば、お子様、お母さん・お父さん、そして、お祖母さん・お祖父さんと3世代に亘って、健康な口腔内を実現するための歯科医療を提供できると考えておりました。また、近隣には大阪大学の歯学部もあるため、地域で連携した精度の高い治療を提供できると考え、この地を選択しました。
「得意分野はすべて」と言えるように日々研鑽を積んでまいりました。今では様々な分野の難しい症例であっても自信を持って対応できると考えております。むし歯、歯周病治療といった基本治療はもちろんのこと、口腔外科、審美的な治療、小児矯正、成人矯正、全顎的症例など、あらゆる症例に対応することができます。特に矯正治療においては、ブラケット矯正、舌側矯正、更にはマウスピース矯正など、幅広い矯正治療を行っております。現在では、ほとんどの方がご紹介でご来院いただいており、遠方からも当院に通ってくださる方々が多数いらっしゃいます。今後も様々な患者さんのご希望・お悩みに応えるためにも、技術力を高めるための努力を惜しみません。
歯科医師として「治療技術はどこにも負けない」という想いを強く持ち、「平野歯科クリニックに相談したらどんな悩みも解決する」と言われるような歯科医院にしていくことが、地域の方々に対する貢献だと考えております。また、患者さんの気持ちに寄り添う治療を提供していきたいと考えております。ただ治療をするだけではなく、歯科医院に通う上での不安、治療に関するご希望をしっかりとヒアリングさせていただいたうえで、治療をしていきたいと思います。実際に当院にはカウンセリング専門のスタッフがおり、必ずカウンセリングを行った上で治療を進めて参ります。治療技術はもちろんのこと、一人ひとりの患者さんが納得感を持って、同じ方向を向いて治療を進めていくことができる歯科医院を目指していきたいと思います。
やはり「治療技術へのこだわり」だと思います。より良い治療を提供していくことに対しては一切妥協するつもりはありません。何歳になっても、最先端の医療技術を学び、患者さん一人ひとりに合わせた最善の治療を提供できる歯科医院であることを追求していきます。また、治療技術だけではなく、居心地の良さを感じていただける点も当院の魅力の1つです。スタッフ全員が仕事観高く、患者さんに対して丁寧なコミュニケーションを取ることができます。技術力、居心地の良さ、この2つには拘りを持って日々患者さんと向き合っています。
医院名 | 平野歯科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒562-0032 大阪府箕面市小野原西5-6-11-1F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 072-743-5475 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 予防歯科 インプラント ホワイトニング 口腔外科 小児歯科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
△9:00~17:00
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 阪急 北千里駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 北千里駅から徒歩15分 もしくはバス10分+徒歩3分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 8台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://hirano-shika.net/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。