梅田血管外科クリニック:血管外科 循環器内科 北新地駅 大阪市北区曽根崎2-1-12 国道ビル 5F

Doctor Interview

梅田血管外科クリニック 院長 古林 圭一先生にお話を伺いました。

下肢静脈瘤の最後の砦
血管外科エキスパートによる治療
下肢静脈瘤の最後の砦
血管外科エキスパートによる治療

梅田血管外科クリニック 院長 古林 圭一先生

梅田血管外科クリニック
院長 古林 圭一先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

大阪医科大学です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

代々医師の家系であり、小さな頃から父の背中を見て、将来は自分もドクターになりたいと思うようになりました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

救命救急センターで外科手術を数多く経験した際に心臓血管外科に興味を持ち、血管外科に決めました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

遠方からも私の手術を受けやすいように、梅田での開業を考えました。血管外科での経験があり、下肢静脈瘤を専門としている医師は少ないため開業以来、口コミでの来院や他院からの紹介も多く、他府県からも多くの患者さんが来て下さっています。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

下肢静脈瘤の最新治療です。

患者さんにどのように貢献したいですか?

お話をしっかりと聞き、お考えやお気持ちに寄り添った医療を提供していきたいと思います。他では対応できなかった方も沢山来院して下さっています。その為、常に「下肢静脈瘤の最後の砦」のつもりで治療をしています。救命や血管外科での数多くの経験があり、現在も日々研鑽を積んでいますので治療の選択肢も多く、様々な患者さんのお考えに合った治療を行うことができます。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

血管外科のエキスパートが下肢静脈瘤治療を行っているクリニックです。救命、循環器内科にも精通しておりますので安心して来院、ご相談下さい。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

「下肢静脈瘤の最後の砦」のつもりで、治療をしているためスタッフに求めるレベルも高く、大変な面もあると思いますが、それでも付いてきてくれていることに日々感謝しています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

「下肢静脈瘤の最後の砦」として、今後も多くの患者さんに支持されるクリニックであり続けたいです。私と同じような技術を持った医師を育てることで、より多くの患者さんに貢献していきたいと思っています。

基本情報

梅田血管外科クリニック

「06-6232-8601」に電話する
医院名梅田血管外科クリニック
住所〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-1-12 国道ビル 5F 地図を表示
電話番号06-6232-8601
診療科目血管外科 循環器内科
診療時間
診療時間
午前:9:00~13:00 × ×
午後:14:00~17:00 × × ×
△手術日
▲禁煙相談

休診日水曜午後 木曜 日曜
最寄り駅JR東西線 北新地駅
交通手段JR東西線 北新地駅 から徒歩4分 大阪市営地下鉄谷町線 東梅田駅 から徒歩5分 大阪市営地下鉄御堂筋線 梅田駅 から徒歩6分
駐車場無し お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
ホームページhttps://www.umeda-vvc.com/
ブログ https://www.umeda-vvc.com/blog/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 循環器内科(北新地駅)
  • 血管外科(北新地駅)
  • 循環器内科(大阪市北区)
  • 血管外科(大阪市北区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。