市橋内科 院長 市橋 秀夫先生にお話を伺いました。
近畿大学医学部医学科出身です。
母方の祖父が以前こちらで産婦人科を開業しておりました。婦人科ではありますが、幼少の頃に私が風邪をひいたりするとよく診てもらってた事から、将来はこんな仕事をしたいと考えるようになっていました。
私が長年専門医として呼吸器とアレルギーという領域に携わっている事と、神経内科専門医である副院長が開業をしたという理由で現在の診療科目をあげています。
生まれ育った土地ですし、祖父の医院のあった場所ですので愛着があり、ここで開業したいと思いました。
専門である呼吸器とアレルギー内科の領域が得意といえます。喘息や肺炎や肺気腫など多くの症例を経験しております。
様々な症状でお困りの患者さんの原因を見つけだし、早く症状を改善させる事に努力しています。また、今後起こり得るような症状や病気を予測して、皆さんが健康でいられるように貢献して行きたいと思っています。
呼吸器、神経内科という専門医は少なく、この科目で開院している事が特徴です。呼吸器内科の領域の病気の方、喘息や咳で息苦しいと言う方は是非来ていただきたいと思います。
スタッフの方はとても明るく患者さんに接してくれますし、私達の診療もしっかりサポートしてくれます。心強く、また感謝しております。
今後も地域の方々の健康管理にしっかりと従事していきたいです。また遠方から来られる方も含めて症状を緩和できるようにと思っております。
医院名 | 市橋内科 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒592-8345 大阪府堺市西区浜寺昭和町4-449 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 072-275-8783 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 呼吸器内科 アレルギー科 神経内科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
診療時間 | 木曜日午前は内科・神経内科 担当医:市橋珠里 | ||||||||||||||||||||||||
休診日 | 土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 南海本線 浜寺公園駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 浜寺公園駅 東改札口すぐ | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 当院右横と裏 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://ichihashi-naika.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。