すぎもとキッズクリニック:小児科 アレルギー科 津久野駅 堺市西区下田町25-32

Doctor Interview

すぎもとキッズクリニック 院長 杉本 純一 先生にお話を伺いました。

sugimoto-dr 20170124.png
行ってよかった
笑顔のキッズクリニック
行ってよかった
笑顔のキッズクリニック

すぎもとキッズクリニック 院長 杉本 純一 先生

すぎもとキッズクリニック
院長 杉本 純一 先生
医院の外観です

sugimoto-out 20170124.png

医院の内観です

sugimoto-in 20170124.png

出身大学はどちらですか?

三重大学の出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

私は子供の頃に喘息がありました。発作が出たときは呼吸が出来ず本当に苦しいのですが、それを助けてくれた先生がとてもかっこよく見えた事で、私も医師を志しました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

自らの経験と、これからの日本を支える子供たちを助けたいと思い小児科を選びました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

岸和田徳洲会病院や羽曳野病院、咲花病院で勤務し自宅も南大阪にあったことと、堺市の西区に小児科が少なかったことからこの地での開業を決めました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

羽曳野病院では呼吸器やアレルギーを専門にしその後「専門医」も取得しました。アレルギーや、特に喘息などの呼吸器疾患が得意です。

患者さんにどのように貢献したいですか?

親御さんの不安を取り除くためにも納得がいくまで説明し、治療を含めて「ここに来てよかった」と言われる医療を提供する事で貢献したいです。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

当院では院内で感染する事が不安な患者さんに感染症の患者さんとは別の待合室でお待ちいただくという方法をとっている点が特徴です。また、感染症の患者さんも軽症の方と重篤な方とをご一緒にお待ち頂かない方法もとっています。待ち時間を極力少なくするために「診察のインターネット予約」を導入しており、今何番目かという情報もインターネットで配信して、確認していただけるようにしています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

本当に優秀なスタッフばかりです。仕事は早く的確で、私の気付かないところを補ってくれるのでとても助かっています。良いスタッフに恵まれています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

今後は患者さんにとって満足度の高い医院にしていきたいです。治療とともに「ここには気を付けて。これは気にしなくても大丈夫」と細かく説明し、不安なく日常生活を送っていただくことが大事だと思います。患者さんのお話をよく聴き、気配りができた十分なアドバイスを心がけています。

基本情報

すぎもとキッズクリニック

「072-275-5512」に電話する
医院名すぎもとキッズクリニック
住所〒593-8329 大阪府堺市西区下田町25-32 地図を表示
電話番号072-275-5512
診療科目小児科 アレルギー科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00
*土曜日の午前は9:00~12:30
◯* ×
午後:14:00~16:00
△健診、ワクチン接種(要予約)
× × ×
午後:16:00~19:00 × × ×
休診日木曜午後 土曜午後 日曜 祝日
最寄り駅JR阪和線 「津久野駅」「鳳駅」
交通手段津久野駅から徒歩8分 鳳駅から徒歩15分
駐車場有り セブンイレブンと共用
ホームページhttp://sugimoto-kids-clinic.com/clinic
ブログ http://sugimoto-kids-clinic.com/clinic/index.php/blog

地図はこちら

この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児科(津久野駅)
  • アレルギー科(津久野駅)
  • 小児科(堺市西区)
  • アレルギー科(堺市西区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。