よどやばしメディカルクリニック:内科 泌尿器科 腫瘍内科 緩和ケア 淀屋橋駅 大阪市中央区北浜3-5-20 松栄ビル4F

Doctor Interview

よどやばしメディカルクリニック 院長 田中 基幹先生にお話を伺いました。

働く人達を応援
気軽に何でもお声掛けして下さい
働く人達を応援
気軽に何でもお声掛けして下さい

よどやばしメディカルクリニック 院長 田中 基幹先生

よどやばしメディカルクリニック
院長 田中 基幹先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

旭川医科大学出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

医師である父の影響を受けて医学に興味を持つようになったことと、高校時代に医師を目指す級友が多かったことが励みとなり、志すきっかけとなりました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

私は本来泌尿器科医ですので、まずは泌尿器科を診療科目に決めました。そして近年力を入れて取り組んでいることは腫瘍内科と緩和ケアで、働く人達の癌支援をしたいという思いから診療科目としています。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

特に癌を患って働いておられる方々の支援を身近でしていきたいという理由から、ビジネス街の淀屋橋で開業することにいたしました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

一番得意な分野は泌尿器科の癌です。そして癌の化学療法にも長らく携わってきましたので、肺癌や消化器癌、その他の癌も得意としています。また、緩和ケアでは医療用麻薬を使った疼痛緩和もおこなっています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

オフィス街で働く人々から頼りにされるクリニックを目指して貢献したいと思います。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

一般内科はもちろんですが、癌の専門性に特化したところと緩和ケアです。また、泌尿器科はこの辺りでは珍しく、診療科として専門医の標榜を持って開業しているところも特徴のひとつです。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

ダライ・ラマのメッセージで「コンパッション」という言葉があります。それは人に対する思いやりを意味する言葉です。当クリニックのスタッフは思いやりを持った人たちが集い、患者さんに対して温かく接していますので、たいへん感謝しています。また、開業当初はスタッフが集まるかどうか不安でしたが、いざ集まると本当に良い人達ばかりでしたので、これも何かの縁だと感じています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

これからも安心と信頼を得るために柔軟な姿勢で対応していきたいと考えています。お困りのことがあれば、是非、気軽にお声掛けください。

基本情報

よどやばしメディカルクリニック

「06-6233-4976」に電話する
医院名よどやばしメディカルクリニック
住所〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜3-5-20 松栄ビル4F 地図を表示
電話番号06-6233-4976
診療科目内科 泌尿器科 腫瘍内科 緩和ケア
診療時間
診療時間
午前:10:00~14:00 ×
午後:16:00~20:00 ×
△15:00~18:00

休診日日曜 祝日
最寄り駅京阪 淀屋橋駅 地下鉄 淀屋橋駅
交通手段淀屋橋駅 徒歩1分
駐車場無し
ホームページhttp://yodoyabashi-medclinic.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 内科(淀屋橋駅)
  • 腫瘍内科(淀屋橋駅)
  • 泌尿器科(淀屋橋駅)
  • 内科(大阪市中央区)
  • 腫瘍内科(大阪市中央区)
  • 泌尿器科(大阪市中央区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。