さいとう消化器内科クリニック 院長 齋藤 澄夫先生にお話を伺いました。
京都大学医学部です。
小さいころは大きな家に住みたいという理由から大工さんに憧れていました(^^)。小学生のころは算数が好きだったので数学者になりたいと考えました。その後、勤務医だった父の職業を理解するにつれ、医師という職業に憧れるようになりました。
昔から手を動かすことが好きでしたので、内視鏡のできる消化器内科に決めました。
大阪赤十字病院で14年間務めましたので、引き続きその近辺で働きたいと思ったからです。
早期がんの内視鏡診断と慢性肝疾患です。
私の専門とする消化器内科に関して言えば、胃がんや大腸がんを早期発見してそれらの病気で苦しまないようにすること、内科全般でいえば生活習慣病を一緒に治療していくことですね。いずれにしても、専門用語は使用せずに分かりやすく丁寧な説明していきたいと思います。
非常に落ち着いた雰囲気のクリニックです。点滴や内視鏡検査後の方のためにリクライニングチェアをご用意していますのでゆったりとお休みになることができます。お花がいっぱいあります。プリザーブドフラワーも多くてお花好きにはうれしいかもしれません。
スタッフは当院の顔です。私以上にスタッフがクリニックの印象を左右すると言っても過言ではないですから、その辺を意識するよう伝えています。また働きやすい環境を維持できるように、スタッフ同士お互いをリスペクストする気持ちを忘れないようにと伝えています。
気軽に相談できるクリニックにしたいですね。こんな軽い症状で受診していいの?と悩まれるのではなく、ちょっとしたことでも気軽に相談していただきたいです。
医院名 | さいとう消化器内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒543-0033 大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝2-13-2 エミネンス堂ヶ芝1F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 06-6711-0215 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 消化器内科 内視鏡内科 肝臓内科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜午後 土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | JR桃谷駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | JR桃谷駅から徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 無し | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://www.naishikyo-saito.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ブログ | https://www.naishikyo-saito.com/blog/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。